諏訪湖マラソン報告
2015年10月26日
初めて諏訪湖に出られたミキティさんから昨日報告が入りました。

「昨日、24日長野マラソンエントリー無事に出来ましたか?心臓バクバクしながらハラハラドキドキしながらエントリー合戦でしたが、無事に8分でエントリー合戦勝利できました!
エントリー合戦勝利したお祝いで、先週の大町アルプスマラソン大会に引き続き今週も大会参戦してきました!

今日25日、長野県の真ん中に位置している諏訪市へ参上してきました(*⌒▽⌒*)
後半戦5戦目、今年の14戦目は、初参戦の第27回諏訪湖マラソン大会に参戦!!
秋晴れの湖周を、約8000人が駆け抜ける第27回諏訪湖マラソン大会は、諏訪市の諏訪湖ヨットハーバーを発着点で行われた(*⌒▽⌒*)


晴天でRUN!らん!!ラン!!!日和のもと、赤や黄色に染まる湖周の街路樹の中を走った(*^▽^*)
篠ノ井RCからは、クラブ内で最高年齢のO村さん、しのらんさん、三さん、じゃりんこチエさん、T内さん、橋さんの7名が参戦♪♪
朝は肌寒かったけど、スタート時には気温上昇してきてRUN日和の気候になりました!
大町アルプスマラソン大会で左足膝、腸頸靭帯を痛めてしまい1週間の休養し、まだまだ完全復活していなかったので、今日の目標は、完走目指すこと!!!
レース結果は・・・・???
10キロ地点でカーブになっていたのでカーブの前で転倒してしまい、左足膝打ってしまい軽く屈伸運動して再開>_<
5分40秒前後で走ることでき、タイムは2:02:08で年代別順位は、363人中の66位、総合順位は、6691人中の2766位でした!
ラップは、5:44ー5:48ー5:42ー5:46ー5:47ー5:44ー
5:47ー5:43ー5:40ー6:03ー5:38ー5:39ー5:41ー
6:08ー5:41ー5:44ー5:45ー5:41ー5:37ー5:45ー
5:33でした!

周りの景色や諏訪湖見ながらペースがほぼ一定で走れた!つくばマラソン向けていい刺激になりました!それぞれ参加しました皆さん、制限時間以内に完走しました(*^▽^*)
スタート前にブース出店していたファインテンのクリームを塗ってもらったおかげでペース一定で走ることできました(*^▽^*)
疲れを癒やしに湖畔の湯へ行きました!膝、お皿の下辺りに内出血していました!痛みもあり、また来週も大会参戦なので早く治したいです>_<靭帯痛めていなければいいですが・・・
次戦は、11月1日にあるとびっくらんin若穂で10キロです!後半戦もあと3戦となりました(*^▽^*)
諏訪湖マラソン大会に参加されました皆さん、お疲れ様でした!
大阪マラソンに参加のげんさん、軽井沢ハーフマラソンに参加のフーミンさんO日方さんお疲れ様でした!そしてどうだったでしょうか?
応援ありがとうございました(*^▽^*)
とびっくらんin若穂に参加されます皆さん頑張りましょう! 」
お疲れ様でした。
ミキティさん、三さん、橋さんとは更衣室の体育館で
お会い出来ましたね。
わかほも頑張って下さい。
報告ありがとうございます。

「昨日、24日長野マラソンエントリー無事に出来ましたか?心臓バクバクしながらハラハラドキドキしながらエントリー合戦でしたが、無事に8分でエントリー合戦勝利できました!
エントリー合戦勝利したお祝いで、先週の大町アルプスマラソン大会に引き続き今週も大会参戦してきました!

今日25日、長野県の真ん中に位置している諏訪市へ参上してきました(*⌒▽⌒*)
後半戦5戦目、今年の14戦目は、初参戦の第27回諏訪湖マラソン大会に参戦!!
秋晴れの湖周を、約8000人が駆け抜ける第27回諏訪湖マラソン大会は、諏訪市の諏訪湖ヨットハーバーを発着点で行われた(*⌒▽⌒*)


晴天でRUN!らん!!ラン!!!日和のもと、赤や黄色に染まる湖周の街路樹の中を走った(*^▽^*)
篠ノ井RCからは、クラブ内で最高年齢のO村さん、しのらんさん、三さん、じゃりんこチエさん、T内さん、橋さんの7名が参戦♪♪
朝は肌寒かったけど、スタート時には気温上昇してきてRUN日和の気候になりました!
大町アルプスマラソン大会で左足膝、腸頸靭帯を痛めてしまい1週間の休養し、まだまだ完全復活していなかったので、今日の目標は、完走目指すこと!!!
レース結果は・・・・???
10キロ地点でカーブになっていたのでカーブの前で転倒してしまい、左足膝打ってしまい軽く屈伸運動して再開>_<
5分40秒前後で走ることでき、タイムは2:02:08で年代別順位は、363人中の66位、総合順位は、6691人中の2766位でした!
ラップは、5:44ー5:48ー5:42ー5:46ー5:47ー5:44ー
5:47ー5:43ー5:40ー6:03ー5:38ー5:39ー5:41ー
6:08ー5:41ー5:44ー5:45ー5:41ー5:37ー5:45ー
5:33でした!


スタート前にブース出店していたファインテンのクリームを塗ってもらったおかげでペース一定で走ることできました(*^▽^*)
疲れを癒やしに湖畔の湯へ行きました!膝、お皿の下辺りに内出血していました!痛みもあり、また来週も大会参戦なので早く治したいです>_<靭帯痛めていなければいいですが・・・
次戦は、11月1日にあるとびっくらんin若穂で10キロです!後半戦もあと3戦となりました(*^▽^*)
諏訪湖マラソン大会に参加されました皆さん、お疲れ様でした!
大阪マラソンに参加のげんさん、軽井沢ハーフマラソンに参加のフーミンさんO日方さんお疲れ様でした!そしてどうだったでしょうか?
応援ありがとうございました(*^▽^*)
とびっくらんin若穂に参加されます皆さん頑張りましょう! 」
お疲れ様でした。
ミキティさん、三さん、橋さんとは更衣室の体育館で
お会い出来ましたね。
わかほも頑張って下さい。
報告ありがとうございます。