続・12日練習会報告

2015年04月12日

他の堤防組の一部と花情報が入りました。
じゃりんこチエさんからの報告です。


古戦場の桜並木


コース終盤の堤防道路の上から


運動公園のお花見風景


「更埴橋からマラソンコースを21キロ走ったそうです。
私は仕事があるので途中から離脱し15キロで終えましたが
11時頃には半数のメンバーが帰ってきて差し入れのりんご
ジュースと羊羹、みかんなどを頂きました私がいる間には帰って
来なかったのですが、それ以上にラストの走り込みをした仲間
もいたようです。」

お疲れ様でした。報告ありがとうございました。
いい花見が出来ましたね。花19日までもつだろうか。
疲れを残さないように体調を整えて下さい。
  


Posted by しのラン  at 14:24Comments(0)ランニング・練習会

12日練習会報告

2015年04月12日

古戦場入口(18号)の8:05頃の気温は6度、帰り、
古戦場入口10:15頃の気温は12度まで上がっていた。
今日は女性群が半数を占め16 + 女性1の参集でした。


練習内容はフリーランニング、公園に残った方 3名
後は堤防に出て更埴橋~マラソンコースの予定でスタートして行った。
途中、八幡原辺りは桜が満開だろうから花見をしながらのランに
なったのではと想像する.


公園組の一人は1.5㌔コースを7周で上がり、
部長も公園組でしたが一人が引き上げてもまだ調子よく走っていた。
堤防組の一人は用事を思い出して10㌔で上がったが他の方々の様子は?だ。

練習会に参加された皆さんお疲れ様でした。
今日の疲労を残さないようにしてください。
  


Posted by しのラン  at 13:50Comments(0)

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2015年04>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ