なかがわハーフマラソン報告
2014年05月06日
長野マラソン後の体調に練習はどうだったのか
じゃリんこチエさんからの報告です。
じゃリんこチエさんからの報告です。

「信州なかがわハーフマラソンに参加して来ました。
エントリー2304人と小規模ですがもてなし感たっぷりの大会です。
今日5日は朝から曇り空で肌寒い陽気でしたが、スタートから始まる
3キロの登り坂で一気に汗だくになりました。
それから約7キロ続く下り坂が脚に負荷をかけるので大変です。

途中、3Kgの米俵を
担いで走っている人も…
16キロまではフラットに
近いのですが、そこか
らゴールまでは
登り坂が続きます。
沿道では中川村民が
温かい応援をしてくれ
エイドでは手作りの
食べ物を頂きました。
たけのこの煮物、採れ
たてイチゴはとても美
味しかったです。


名物ガリガリ君アイス
の後は激坂が待って
いてほとんどの人が
走れず歩いて登る坂
道で脚の疲労もピーク
そしてラストは長い
レッドカーペットの上
を駆け抜けて
フィニッシュ!!

手作りのおにぎりと
沢山の果物などを
頂いてから完走
記録表をもらいました。
最後は少し雨に降ら
れてしまいましたが
逆に気持ちよかったです。
記録は2時間20分で
女性541人中209位
でした。
昨年よりダウンです。
長野マラソンから一度
も走らないで走ったので、
こんなもんですね。
以上 参加報告です。」
お疲れ様でした。
報告ありがとうございます。
長野の後いきなりハーフマラソンに挑戦したチエさん
強いですね、筋肉痛はいかがでしょうか。
・・・・・・
昨夜の大会報告に刺激を受けて少し走りました。
walk17分 + run52分16(8.12㎞) + walk10分
北部スポーツ・レクパークにて