レンギョウが咲いた
2013年04月01日
昨日のタケちゃん提供の花は
「ホトケノザ」(仏の座)とタケちゃんから連絡が入りました。
【花言葉】は「調和、輝く心」
長野マラソンの時はランナーは高速道路側を
走るから気がつくかな。


我が家にも黄色の小花をつけた、
「れんぎょう」(連翹)が咲き始めました。
葉が開く前に咲きます。
【花言葉】は「希望、集中力」

昨日の20km持久走、遅いなり気に
一定の速度を意識して走ったら疲れました。
前にも後ろにも仲間がいない一人旅ってなおのこと疲れます。
フーミンさんの頑張れの一言で集中力が戻りました。
その前には
松代大橋をくぐり抜けた辺で給水の時に手袋を落とし
後戻りし始めたら散歩がてら走っている “太さん”
が拾って届けてくれ助かりました。ありがとうございました。
“太さん”早朝ウオーキングの後にもかかわらずタフです。
「ホトケノザ」(仏の座)とタケちゃんから連絡が入りました。
【花言葉】は「調和、輝く心」
長野マラソンの時はランナーは高速道路側を
走るから気がつくかな。


我が家にも黄色の小花をつけた、
「れんぎょう」(連翹)が咲き始めました。
葉が開く前に咲きます。
【花言葉】は「希望、集中力」

昨日の20km持久走、遅いなり気に
一定の速度を意識して走ったら疲れました。
前にも後ろにも仲間がいない一人旅ってなおのこと疲れます。
フーミンさんの頑張れの一言で集中力が戻りました。
その前には
松代大橋をくぐり抜けた辺で給水の時に手袋を落とし
後戻りし始めたら散歩がてら走っている “太さん”
が拾って届けてくれ助かりました。ありがとうございました。
“太さん”早朝ウオーキングの後にもかかわらずタフです。