今日の自主練習報告が入りました

2012年10月29日


       クラブの皆さん走っていますか。
    二日続けての練習となるチョビさんからです。


  「 昨日、練習に参加のみなさんお疲れさまでした。
   今日は、休みでしたので来週の諏訪湖マラソンに
   備えて調整のつもりで姨捨までクマが出てこないか
   周りを見ながら走りました。

   紅葉を楽しみながらとまでは行きませんでしたが
   帰りの向かい風が強くて大変でした。
   でもよい練習になったと思います。
   諏訪湖にエントリーのSRCのみなさん頑張りましょう。



   ちなみに写真は、先週菅平高原に行った時の写真です。
   料金を取るため根子岳と牧場の入口で写真を撮って
   引き返してきました。



   近くでどこかの大学が合宿をしていたようで走って
   いました。
   どこへ行くにも行くときは走る用意をして行くべきだと
   思いました。 」




       昨日と今日の練習お疲れ様でした。
       報告ありがとうございました。
       諏訪湖マラソン頑張って下さい。

   そうそう、先日メールを頂いたクラブの方は、諏訪大社
   に仕事があったため、早朝に諏訪湖畔に到着して、
   1周+αの17kmを走り誕生日祝いとしたとのこと。
   いつも走る用意はしているのですね。

      参考 標高 篠ノ井駅 356.2m
              姨捨駅  551.2m
                          
  


Posted by しのラン  at 19:00Comments(2)

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2012年10>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ