50年前の成人式に友が

2012年03月14日


    日が経過しましたが1月に1960、1961年
    (昭和35年、36年)に長野市の後町小学校体育館
    で開催された成人式の様子の上映会が権堂で開催された。

    上映会と言っても当時は8ミリフィルムが全盛時代。
    フィルムは長野市の城山公民館が所蔵していた2本。
    よくも保存されていたと感心した。

       上映会当日後町小学校に寄って写した
       体育館、当時の門中(おそらく)の面影
       が残っていました。

    この入り口(門中)から入っていく姿やバスによる
    送迎も写しだされた。和服姿の女性や学生服で参加
    している方もいました。
    成人祝賀式は立ち姿で会場いっぱい。
    万歳をするにも手を挙げるのがやっとの感じ。

    映像を懐かしく見ていると突然アップで小学校の同級生が
    写しだされた、「アッ! 同級生だ」とつい声を発してしまった。

    同級生に今日連絡が取れ伝えたところ、出席するのに
    背広は父親が用意してくれたと当時を懐かしがって
    いました。

  


Posted by しのラン  at 20:46Comments(0)

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2012年03>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ