千曲川ロードレース第2報
2011年08月04日


こんな細いところで
大丈夫でしたか
“かずさん” からゴールタイムを含めての第2報です。
I 川さんは15㌔ 4名は10㌔です。
「 I 川さん 138位/165 1時間19分51秒
ちょびさん 12位/56 37分18秒
K澤さん 9位/51 44分59秒
かずさん 20位/51 51分12秒
S林 8位/47 42分52秒(入賞)
S林さんの記録は忘れましたが去年9位だったと
思いますので良かったですね。
K澤さんはあと一人で入賞だったんですが、
ゴール前で一人抜いたがもう一人は無理だった
といっていました。
でも怪我以来完全復活とはいかないまでも、
ほぼ復活したのでは?
リハビリを頑張った結果だと思います。
10km高校生の部は佐久長聖が1~12位
を占めていました。
スタートのグランドが雨のためぬかっていて使え
ず体育館入口の道路スタートとなりました。
42.195ジョギングシミュレーターで計測した所、
10kmは約100m、15kmは約500m短かった
ようです。」
出場した皆さんあらためて暑い中ご苦労様でした。
K澤さんの練習日の走りを見れば完全復活でしょう。
距離が短くてショックを受けているのは
高校生ではないでしょうか。事前に知らされていれば
それはそれで納得されるでしょうが。色>
明日のブログの予告
マラソン前日本記録保持者
藤田敦史さん(富士通所属)の
講演会9月4日の案内です。
我が庭の“せみ殻”の姿態(四態)


プラの上にも →