信州・須坂温泉「古城壮」へ
2011年05月04日


「古城荘」へ家内と三月に白寿を迎えた家内の母と
義理の姉と行って来ました。
家内の母は注文しておいた昼食の料理も見事に完食
したのには驚きでした。昼食の後に休息してから
ゆっくり温泉に浸かったようです。
家内の母は時々ちんぷんかんぷんの話もしますが健康
そのもの。ますます元気でお過ごし下さい。
今日の花は
我が家のスミレです。
一番手のスミレが終わり二番手のスミレが
咲いています。もっと紫色が濃いんですが。
真ん中のスミレは今日尋ねた信州・須坂温泉
「古城荘」の周辺に咲いていたスミレです。

花の形が大工道具の墨入れに似ているので
「すみれ」と言うようです。
墨入れは最近ほとんど見かけませんが。

