-わたしもがんばる- 大川小女児
2011年05月01日
今朝、信濃毎日新聞を読んでいて釘付けになった
記事があった。
『じえいたいさん
わたしもがんばる』
友達亡くした宮城・大川小女児
じえいたいさんへ。
げん気ですか。
つなみのせいで、大川小
学校のわたしの、おとも
だちがみんな、しんでしまい
ました。でも、じえいたいさんが、
がんばってくれているので、
わたしもがんばります。
日本をたすけてください。
いつもおうえんしています。
じえいたいさんありがとう。
うみより
この手紙を何回も読み直し胸が熱くなりました。
新聞には、現地で活動する旅団の全ての部隊に
配布。多くの隊員が財布や手帳などに入れて持
ち歩いている。 と紹介されています。
頑張ろう!! 栄村東日本
あちこちで咲き始めた
「ハナミズキ」(花水木)
日本から明治末、尾崎東京市長が米国
(ワシントン)に桜の苗木を贈った返礼として、
大正4年に渡来した花です。
原産地:北アメリカ
【花言葉】は「華やぐ心」

