迷惑千万な黄砂
2011年05月03日
昨日は黄砂と山吹の黄色を比較したりして
全く意味がないことを呟いてしまいました。
そうは言っても今日も黄砂が凄いので気象庁
の黄砂状況で「黄砂観測実況図」や「黄砂予測図」
(地表付近の黄砂の濃度)を見たところ、
地表付近の黄砂の濃度は長野で「風景が
ぼんやりかすむ」(例え)程度でしたが、
西日本は「小型航空機などへの影響が出始める」
(例え)程の違いが分かりました。
黄砂が早く通り過ぎてすっきりした青空
に戻ってほしい。
今日の花は我が家に咲いている
「ドウダンツツジ」(満天星躑躅)です。
【花言葉】は「かわいい人」
乾燥すると株が弱るので、水やりはこまめに
やるといいようです。根が浅めとのこと。
夏場以降に枯れたのをよく見かけます。

