練習会に先立って
2011年01月18日
1月22日(土)の練習会について
部長からお知らせです。
「 当日は30km走。正味3時間走ることを想定して、
8時45分ランニングスタート
時刻としました。
集合時間が8:45ではありません。
午前中に練習を終えたいと思う方々に配慮した
スタート時刻です。給水、給食の準備を各自でして下さい。
南長野運動公園内だけを走る予定の人は、
給水・給食のテーブルも用意して下さい。
私は脚立をテーブルの代用とします。
雪道を走る場合は、
アシックス「スノーターサー」が便利です。
ミズノにも同様なシューズがあります。
靴底がスタッドレスタイヤのようなやや柔らかい材質で、
雪を噛みやすく、滑りにくい工夫がされたシューズです。
靴の中に雪が入り込まず、濡れにくい構造でもあるため
防寒対策になる一方、伸縮性が乏しいため窮屈感があ
ります。
そのため、1サイズ(0.5cm)大きいサイズの
靴選びをして下さい。
尚、スター商会ではミズノが売切れです。 」
― 以上 篠ノ井RC K部長より ―
当日遅れてくると仲間がいないって
ことになるので早めに来てストレッチなどを
済ませましょう。
今日は久し振りに青空が見られました。
部長も「雪景色と青空、何とも美しいものですね。」
と言っていました。全くです。
仕事帰りに写した一枚です。
木の上にドッサリ積もった雪の向こうには
眩しい太陽がきらめいていました。