いなり&玉子寿司セット ファミマ若槻大通り
2024年10月14日
しのランです
10/13走った後の昼食はファミリーマートで買った
いなり&玉子寿司セットになりました。
わかめの入った汁物を添えて頂きました。

南運動公園公園のバラ


10/13走った後の昼食はファミリーマートで買った
いなり&玉子寿司セットになりました。
わかめの入った汁物を添えて頂きました。
南運動公園公園のバラ
青空に恵まれた練習会報告10/13
2024年10月13日
しのランです
バラの香りが漂う公園に集まったのは

ワッキーさん、walk
どんがめさん、公園外に出たと思いますが何キロでしょうかね。
オケさん、自宅から走ってきました。
に私の4人です。

今日は大会に参加する方が多かったと思います。
しのランは数ヶ月ぶりに公園外に出ました。
集合時間前に公園 3キロ 0:24:14 7:54/km
公園~赤坂橋~いろは堂折り返し 10.13キロ 1:21:50 8:05/km
お三方さんお疲れ様でした。
次回練習会 10月19日(土)
頂いてきました、ありがとうございます。
バラの香りが漂う公園に集まったのは
ワッキーさん、walk
どんがめさん、公園外に出たと思いますが何キロでしょうかね。
オケさん、自宅から走ってきました。
に私の4人です。
今日は大会に参加する方が多かったと思います。
しのランは数ヶ月ぶりに公園外に出ました。
集合時間前に公園 3キロ 0:24:14 7:54/km
公園~赤坂橋~いろは堂折り返し 10.13キロ 1:21:50 8:05/km
お三方さんお疲れ様でした。
次回練習会 10月19日(土)
頂いてきました、ありがとうございます。
ペヤングやきそば・シュウメイギク
2024年10月13日
しのランです
※10/12の昼食はペヤングやきそばになりました。
最近度々カップに熱湯を入れてお湯切りするカップ麺を使っています。
先日のどん兵衛きつね焼うどんの麺は確か90g、今回の麺は80gですので夕方になるとお腹がすきます。 手間がかからないからいいんだけどね。


※庭のシュウメイギク
【花言葉】は「薄れゆく愛、はかない愛、 など」
蕾の影が花びらに写っています。


※10/12の昼食はペヤングやきそばになりました。
最近度々カップに熱湯を入れてお湯切りするカップ麺を使っています。
先日のどん兵衛きつね焼うどんの麺は確か90g、今回の麺は80gですので夕方になるとお腹がすきます。 手間がかからないからいいんだけどね。
※庭のシュウメイギク
【花言葉】は「薄れゆく愛、はかない愛、 など」
蕾の影が花びらに写っています。
野菜炒めスパゲッティ・萩(ハギ)・朝ラン8キロ
2024年09月13日
しのランです
練習会 9月15日(日)
※9/12朝ランの日の昼食は野菜炒めスパゲッティになりました。
茄子は庭のもの、ピーマン、人参、玉ねぎ、豚肉も入れました。

※9/8いいづなアップルミュージアムから横手直売所“四季菜”(飯綱町)に寄り野菜を購入。
お米も2㎏と5㎏を売っていましたが値段高いね。
四季菜、階段横にハギが咲いていました。
【花言葉】は「思案、柔軟な精神、など。


※9/12朝ラン 6:19発 23℃ 湿度93% 北部スポーツレクパークへ
8キロ 1:04:41 8:05/km 終わって 25℃ 86%
練習会 9月15日(日)
※9/12朝ランの日の昼食は野菜炒めスパゲッティになりました。
茄子は庭のもの、ピーマン、人参、玉ねぎ、豚肉も入れました。
※9/8いいづなアップルミュージアムから横手直売所“四季菜”(飯綱町)に寄り野菜を購入。
お米も2㎏と5㎏を売っていましたが値段高いね。
四季菜、階段横にハギが咲いていました。
【花言葉】は「思案、柔軟な精神、など。


※9/12朝ラン 6:19発 23℃ 湿度93% 北部スポーツレクパークへ
8キロ 1:04:41 8:05/km 終わって 25℃ 86%
日替わり弁当 日赤売店・危ないヨウシュヤマゴボウ
2024年09月03日
しのランです
練習会 9月7日(土)
9/2昼食はわけ合って日赤売店の日替わり弁当になりました。

日赤で作っていると思ったら、作っているのは
長野市内のお店でした。税込み565円
のり弁に似ている感じでしたが竹輪は縦割り1/2と大きかった。
年寄りには充分の量でした。
※危ないヨウシュヤマゴボウ(洋種山牛蒡)
ヨウシュヤマゴボウは全草に毒性が有るとのこと。
特に果実の中に入っている種子には強い毒性が。

近所に実がなっていましたが数日前に根元から切られていました。
近所には幼い子供達もいるのでこれで一安心です。
【花言葉】は「野生、元気、 など」
熟すと黒紫色に、まるで小さいぶどうのようです

練習会 9月7日(土)
9/2昼食はわけ合って日赤売店の日替わり弁当になりました。
日赤で作っていると思ったら、作っているのは
長野市内のお店でした。税込み565円
のり弁に似ている感じでしたが竹輪は縦割り1/2と大きかった。
年寄りには充分の量でした。
※危ないヨウシュヤマゴボウ(洋種山牛蒡)
ヨウシュヤマゴボウは全草に毒性が有るとのこと。
特に果実の中に入っている種子には強い毒性が。
近所に実がなっていましたが数日前に根元から切られていました。
近所には幼い子供達もいるのでこれで一安心です。
【花言葉】は「野生、元気、 など」
熟すと黒紫色に、まるで小さいぶどうのようです

冷やし中華・鷺草
2024年08月29日
しのランです
練習会 9月1日(日)
※8/28昼食は冷やし中華になりました。
一袋に三食分入っているもので今回そのうちの2回目です。
酢を掛けたので美味しかった。 器が小さかったな。

賞味期限からして一週間に一回は食べるようになります。
嫌いじゃないからいいけど。

※サギソウ、おばさんが育てていますが
今年は生育が良くなかったようです。
直射日光にあたり過ぎたのでは。
【花言葉】は「無垢、繊細、 など」
練習会 9月1日(日)
※8/28昼食は冷やし中華になりました。
一袋に三食分入っているもので今回そのうちの2回目です。
酢を掛けたので美味しかった。 器が小さかったな。
賞味期限からして一週間に一回は食べるようになります。
嫌いじゃないからいいけど。
※サギソウ、おばさんが育てていますが
今年は生育が良くなかったようです。
直射日光にあたり過ぎたのでは。
【花言葉】は「無垢、繊細、 など」
ミニ松花堂弁当・カンナ
2024年08月28日
しのランです
練習会 9月1日(日)
8/27昼食は午前中にツルヤさんで
買い物が出来たのでついでに昼食も購入です。
沢山ある弁当コーナーから久し振りに
ミニ松花堂弁当を選びました。
材料は少量ずつですがいろいろ入っています。
豆腐は別です。


※いつもの場所にこの酷暑に負けずに咲いているカンナ
【花言葉】は「情熱、熱い思い、 など」

練習会 9月1日(日)
8/27昼食は午前中にツルヤさんで
買い物が出来たのでついでに昼食も購入です。
沢山ある弁当コーナーから久し振りに
ミニ松花堂弁当を選びました。
材料は少量ずつですがいろいろ入っています。
豆腐は別です。
※いつもの場所にこの酷暑に負けずに咲いているカンナ
【花言葉】は「情熱、熱い思い、 など」
あっさりとそうめん・クズの花・walk4キロ
2024年08月18日
しのランです
※8/17昼食は簡単なそうめんになりました。
一束では足りないので二束茹でましたが、流石に二束は食べられないのでおばさんに食べて貰いました。
薬味は納豆薬味を使いました。


※花はwalk中に北部パークで写した
繫殖力が強いクズ(葛)の花
【花言葉】は「芯の強さ、快活、 など」

※walk8/17 6:33発 25℃ 終わって28℃ 湿度76%
78階段を上がって北部スポーツレクパークに入る。
ランナー二人お見受けしました。
4.13キロ 48分06 インターバル速歩5セット 5818歩
※8/17昼食は簡単なそうめんになりました。
一束では足りないので二束茹でましたが、流石に二束は食べられないのでおばさんに食べて貰いました。
薬味は納豆薬味を使いました。
※花はwalk中に北部パークで写した
繫殖力が強いクズ(葛)の花
【花言葉】は「芯の強さ、快活、 など」

※walk8/17 6:33発 25℃ 終わって28℃ 湿度76%
78階段を上がって北部スポーツレクパークに入る。
ランナー二人お見受けしました。
4.13キロ 48分06 インターバル速歩5セット 5818歩
丸亀製麺さんですだちおろし冷並 長野小島店・蓮の花・walk3キロ
2024年08月10日
しのランです
※8/9昼食は丸亀製麺さんで“すだちおろし”冷たいかけうどんになりました。
おばさんと友人も同じです。
すだちが効いていて夏場にいいですね。汁全部飲みました。

※walk中に写した蓮の花
【花言葉】は「清らかな心、神聖、 など」

※8/9ゴミ出し後に散歩と思ったら、6分過ぎたらいつもの癖でwalkになった。
6:56発 3.15キロ 36分48 インターバル速歩5セット 4460歩
※8/9昼食は丸亀製麺さんで“すだちおろし”冷たいかけうどんになりました。
おばさんと友人も同じです。
すだちが効いていて夏場にいいですね。汁全部飲みました。
※walk中に写した蓮の花
【花言葉】は「清らかな心、神聖、 など」

※8/9ゴミ出し後に散歩と思ったら、6分過ぎたらいつもの癖でwalkになった。
6:56発 3.15キロ 36分48 インターバル速歩5セット 4460歩
肉盛焼きそば・10日練習会・ひまわり・朝ラン8キロ
2024年08月09日
しのランです
※8/8整形クリニックから戻ってからの昼食は肉を盛りつけた焼きそばになりました。
具材が多すぎて大盛りになってしまった。
食べきれずに1/3は夕飯に回しました。

※走っているところから見えるひまわりです。
このひまわりは背が高いです。
走っているときは止まらないので、出掛けたついでに写してきました。


※朝ラン8/8 6:15発 25℃ 湿度90%
8キロ 1:01:31 7:41/km 新幹線高架橋横を主に
水分持って行かなかったので止まることはなかった。

練習会 8月10日(土) 南長野運動公園
第4駐車場(東屋) 8時集合
第4駐車場(東屋) 8時集合
※8/8整形クリニックから戻ってからの昼食は肉を盛りつけた焼きそばになりました。
具材が多すぎて大盛りになってしまった。
食べきれずに1/3は夕飯に回しました。
※走っているところから見えるひまわりです。
このひまわりは背が高いです。
走っているときは止まらないので、出掛けたついでに写してきました。
※朝ラン8/8 6:15発 25℃ 湿度90%
8キロ 1:01:31 7:41/km 新幹線高架橋横を主に
水分持って行かなかったので止まることはなかった。
今日も暑かった練習会8/4報告
2024年08月04日
しのランです
時折風が吹き救われた公園、に集まったのは
T田さん、ジャンボさん、げんさん、アキラさん、πさん、に私の6名。

アキラさん、8/3野沢温泉トレイル27キロに出場したため軽めに
げんさん、5キロかな
ジャンボさん、10キロ+α
πさん、ロイヤルホテル10キロ
T田さん、5キロ+2.5キロ

しのランは
集合時間前に 8.74キロ 1:09:57 8:00km 6:20 26℃ 87%
外周2周+1.5キロコース
集合時間後に 3.25キロ 0:26:34 8:10/km
参加された皆さん暑い中お疲れ様でした。
8:30には 29℃ 湿度77%でした。
次回練習会 8月10(土)
花は公園のミソハギ・盆花
時折風が吹き救われた公園、に集まったのは
T田さん、ジャンボさん、げんさん、アキラさん、πさん、に私の6名。
アキラさん、8/3野沢温泉トレイル27キロに出場したため軽めに
げんさん、5キロかな
ジャンボさん、10キロ+α
πさん、ロイヤルホテル10キロ
T田さん、5キロ+2.5キロ
しのランは
集合時間前に 8.74キロ 1:09:57 8:00km 6:20 26℃ 87%
外周2周+1.5キロコース
集合時間後に 3.25キロ 0:26:34 8:10/km
参加された皆さん暑い中お疲れ様でした。
8:30には 29℃ 湿度77%でした。
次回練習会 8月10(土)
花は公園のミソハギ・盆花
こんな焼きそば・ムクゲ・月下美人・walk4キロ
2024年08月04日
しのランです
※8/3朝walkの日の昼食は焼きそばを作りました。
野菜が一杯で大盛りになり、満腹になりました。
頂いたジャガイモも入っています。

※そのwalkは6:00発 既に26℃ 湿度84%
4.48キロ 51分10 インターバル速歩6セット
花は北部スポーツパークのムクゲです。
【花言葉】は「愛情、愛の告白、 など」


月下美人は8/1の夜に咲きました。
いい香りがして咲いたことを知らせてくれました。

※8/3朝walkの日の昼食は焼きそばを作りました。
野菜が一杯で大盛りになり、満腹になりました。
頂いたジャガイモも入っています。
※そのwalkは6:00発 既に26℃ 湿度84%
4.48キロ 51分10 インターバル速歩6セット
花は北部スポーツパークのムクゲです。
【花言葉】は「愛情、愛の告白、 など」


月下美人は8/1の夜に咲きました。
いい香りがして咲いたことを知らせてくれました。
助六寿司・4日練習会・ハマナスの実・walk4キロ
2024年08月03日
しのランです
※8/2昼食は早めの買い物が出来たので、昼食もついでに購入です。
ツルヤさんで助六寿司(太巻・稲荷寿司)にしました。
味噌室は即席で、きゅうりは自宅で採れたものです。

※walk8/2 6:23発 22℃ 湿度91% 北部スポーツパークへ
4.06キロ 45分51 インターバル速歩6セット。
パークのハマナスは花から実に変わっていました。


北部スポーツパークをwalk中にミンミンゼミとウグイスの鳴き声を同時に聞くことが出来ました。
こんな事は珍しいです。
練習会 8月4日(日) 南長野運動公園
第4駐車場(東屋) 8時集合
第4駐車場(東屋) 8時集合
※8/2昼食は早めの買い物が出来たので、昼食もついでに購入です。
ツルヤさんで助六寿司(太巻・稲荷寿司)にしました。
味噌室は即席で、きゅうりは自宅で採れたものです。
※walk8/2 6:23発 22℃ 湿度91% 北部スポーツパークへ
4.06キロ 45分51 インターバル速歩6セット。
パークのハマナスは花から実に変わっていました。


北部スポーツパークをwalk中にミンミンゼミとウグイスの鳴き声を同時に聞くことが出来ました。
こんな事は珍しいです。
焼きそうめん・芙蓉・早朝ラン7キロ
2024年08月02日
しのランです
練習会 8月4日(日)
※8/1走った日の昼食は、先日テレビで観たおやつの様な焼きそうめんに挑戦。
結論は失敗でした。
茹でた麺の水切りが十分でなかったことと、麺の中に玉ねぎとミニトマトの余分なものを入れてしまった。麺は二束です。
また挑戦です。
こちらが失敗作

※花は大きい芙蓉
【花言葉】は「繊細な美、しとやかな恋人。 など」
走っているときに見かけた芙蓉、午後車で出掛けて写してきました。


※朝ラン 5.55発 22℃ 湿度91%
7キロ 0:53:00 7:35/km
5時には目覚めたが身体が起きていないので、遅れてスタート。
練習会 8月4日(日)
※8/1走った日の昼食は、先日テレビで観たおやつの様な焼きそうめんに挑戦。
結論は失敗でした。
茹でた麺の水切りが十分でなかったことと、麺の中に玉ねぎとミニトマトの余分なものを入れてしまった。麺は二束です。
また挑戦です。
こちらが失敗作
※花は大きい芙蓉
【花言葉】は「繊細な美、しとやかな恋人。 など」
走っているときに見かけた芙蓉、午後車で出掛けて写してきました。

※朝ラン 5.55発 22℃ 湿度91%
7キロ 0:53:00 7:35/km
5時には目覚めたが身体が起きていないので、遅れてスタート。
肉盛りうどん・オクラの花
2024年08月01日
しのランです
練習会 8月4日(日)
※7/31昼食はうどんにしました。
豆腐、わかめ、竹輪、キャベツ、玉ねぎ、シメジなどを入れた
上に豚肉をのせました。
具が多かったので腹一杯になりました。

※花は庭のオクラ
【花言葉】は「恋で身が細る、恋の病、 など」

練習会 8月4日(日)
※7/31昼食はうどんにしました。
豆腐、わかめ、竹輪、キャベツ、玉ねぎ、シメジなどを入れた
上に豚肉をのせました。
具が多かったので腹一杯になりました。
※花は庭のオクラ
【花言葉】は「恋で身が細る、恋の病、 など」
一束では足りないそうめん・オモダカ・walk2キロ
2024年07月29日
しのランです
練習会 8月4日(日)
※7/28昼食はそーめんにしました。
麺つゆに“納豆やくみ”があったので使ってみた、少しだけ納豆の味はしました。
そうめん一束で足りなかったのでバナナ一本追加です。


※7/28walk中に水田のオモダカに一年振りに会いました。
葉は矢じりのような型をしています。
【花言葉】は「信頼、高潔、 など」


※walk2キロ 坐骨神経痛の痛みが出るかの確認です。
6:49発 2.81キロ 35分 インターバル速歩4セット
終わってガーミンのSTOPを押し忘れて時間が余計にかかっています。
痛みは速歩をやっても右お尻と正常な右膝前が少し感じる程度でwalkに影響無し。
神経の痛みを抑える薬が当初の5mgから10mgに増量されたことで痛みが感じなくなって来た。医師からは10mgになってからwalk及び速歩をやっての指示有。
練習会 8月4日(日)
※7/28昼食はそーめんにしました。
麺つゆに“納豆やくみ”があったので使ってみた、少しだけ納豆の味はしました。
そうめん一束で足りなかったのでバナナ一本追加です。
※7/28walk中に水田のオモダカに一年振りに会いました。
葉は矢じりのような型をしています。
【花言葉】は「信頼、高潔、 など」


※walk2キロ 坐骨神経痛の痛みが出るかの確認です。
6:49発 2.81キロ 35分 インターバル速歩4セット
終わってガーミンのSTOPを押し忘れて時間が余計にかかっています。
痛みは速歩をやっても右お尻と正常な右膝前が少し感じる程度でwalkに影響無し。
神経の痛みを抑える薬が当初の5mgから10mgに増量されたことで痛みが感じなくなって来た。医師からは10mgになってからwalk及び速歩をやっての指示有。
マルちゃん正麺醬油味・ゆうすげ
2024年07月22日
しのランです
練習会 7月27日(土)
※7/21走った後休んでから、国道を走っていたら午前中なのに33℃表示でした。
自宅に着いてからの昼食はマルちゃん正麺醬油味のラーメンになりました。
熱々のラーメン全く苦になりませんでした。
キュウリは庭のもので今年は良く採れます、ラーメン作っている時にも口にしてしまいました。


※花は南公園のゆうすげ(夕菅)
走った後に写してきました。
【花言葉】は「麗しき姿、媚態、 など」


練習会 7月27日(土)
※7/21走った後休んでから、国道を走っていたら午前中なのに33℃表示でした。
自宅に着いてからの昼食はマルちゃん正麺醬油味のラーメンになりました。
熱々のラーメン全く苦になりませんでした。
キュウリは庭のもので今年は良く採れます、ラーメン作っている時にも口にしてしまいました。
※花は南公園のゆうすげ(夕菅)
走った後に写してきました。
【花言葉】は「麗しき姿、媚態、 など」
ホットモットのロースかつ丼
2024年07月08日
しのランです
7/7の走った後の昼食はHottoMottoのロースかつ丼になりました。
ご飯の量は多かったな、でも完食です。

どんぶりの味噌汁も完食です。
沢山食べて暑さを乗り越えなきゃです。
走った後に写した南運動公園の紫陽花

7/7の走った後の昼食はHottoMottoのロースかつ丼になりました。
ご飯の量は多かったな、でも完食です。
どんぶりの味噌汁も完食です。
沢山食べて暑さを乗り越えなきゃです。
走った後に写した南運動公園の紫陽花

肉盛り冷そうめん・ユリ
2024年07月07日
しのランです
※7/6の昼食は冷たいそうめんに庭のモロヘイヤ(左)、おばさんお土産の下仁田ねぎしぐれ(下)に豚肉小間切れ、です。
肉は焼いた後に冷やしたのでちょっと硬めでいい食感になった。
何を作っているんでしょうかね。

※買い物ついでに写した百合です。

※7/6の昼食は冷たいそうめんに庭のモロヘイヤ(左)、おばさんお土産の下仁田ねぎしぐれ(下)に豚肉小間切れ、です。
肉は焼いた後に冷やしたのでちょっと硬めでいい食感になった。
何を作っているんでしょうかね。
※買い物ついでに写した百合です。
焼きそばか、野菜炒めスパゲッティです・7日練習会・キキョウ
2024年07月06日
しのランです
※7/5蒸し暑い日の昼食はスパゲッテイにしました。
具は豚肉小間切れ、キャベツ、ピーマン、人参、玉ねぎ、で焼きそばと同じようになりました。
食べて美味しければいいか。

※庭の桔梗
【花言葉】は「変わらぬ愛、気品、 など」


手前の赤いのは小坊主弟切草
練習会 7月7日(日)南長野運動公園
第4駐車場(東屋) 8時集合
第4駐車場(東屋) 8時集合
※7/5蒸し暑い日の昼食はスパゲッテイにしました。
具は豚肉小間切れ、キャベツ、ピーマン、人参、玉ねぎ、で焼きそばと同じようになりました。
食べて美味しければいいか。
※庭の桔梗
【花言葉】は「変わらぬ愛、気品、 など」