バスまつりinNAGANO
2024年09月16日
しのランです
孫から14日に開催された模様がLineに14日夜に入りました。


「2024/09/14に長電バス長野営業所で行われた
バスまつりinNAGANOに行ってまいりました

長電バスとアルピコ交通が並んでるのは両方とも元都営バスです」


お疲れ様でした。
孫から14日に開催された模様がLineに14日夜に入りました。


「2024/09/14に長電バス長野営業所で行われた
バスまつりinNAGANOに行ってまいりました

長電バスとアルピコ交通が並んでるのは両方とも元都営バスです」


お疲れ様でした。
路線バス自作模型(電飾車) プラスチック製
認知機能検査・高齢者講習修了
バス模型ブルーリボンの電飾車両
認知機能検査・高齢者講習通知書・明日7日練習会
バス模型のホイールを改良
ロースかつ重・交通事故
ノンステップバス模型(孫の作品)
STOP振込め詐欺! バス模型行き先表示機
認知機能検査・高齢者講習修了
バス模型ブルーリボンの電飾車両
認知機能検査・高齢者講習通知書・明日7日練習会
バス模型のホイールを改良
ロースかつ重・交通事故
ノンステップバス模型(孫の作品)
STOP振込め詐欺! バス模型行き先表示機
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
この記事へのコメント
レトロなバスもありますね。
乗り物好きには堪らない光景!!
お孫さんの 作品との記念撮影もまた、
素晴らしいです。
一日まつり会場に居ても飽きないようです。
自作のバス模型とそのモデルとなったバスとの
記念撮影は思い出に残ることと思います。