長野マラソンに向けてラン2報告

2023年04月19日

しのランです

報告はミキティさんからです。

「朝から曇天の空模様となった4/18に長野マラソン向けての最後のラン!!
苦手な場所「ふたこぶらくだ」「赤坂橋〜岩野橋〜赤坂橋」の堤防をもう一度シミュレーション!!
<コース>自宅〜岩野橋〜赤坂橋〜ふたこぶらくだ〜コース30キロ地点折り返し〜赤坂橋〜岩野橋〜自宅
<走行距離> 16キロ  <走行時間> 1:41:16
生憎の天候でしたので周りの山々の景色が見られなくて残念でした(TT)
4/23の本番には絶景の景色が見られるのを期待したいです(◔‿◔)
堤防の菜の花がまだ綺麗に咲いていました(◕ᴗ◕✿)

長野マラソンに向けてラン2報告


今年の長野マラソンは、第25回、30代最後のレース、フル通算出場回数が40回目と記念のレースとなりますので今まで練習をしてきた成果を十分に発揮をしベストを尽くして走りきりたいと思っています(◔‿◔)

長野マラソンまであと5日!!」


「4/18の午後、怪しい天気のなか、善光寺へ長野マラソンの必勝祈願をしに行って来ました(θ‿θ)

長野マラソンに向けてラン2報告


盗難被害に騒がれたおびんずる様が元の位置に戻っていましたのでおびんずる様に触って来ました(◔‿◔)
本堂でお賽銭入れて必勝祈願をしました(θ‿θ)
輪廻塔を左右42回回したり、仏足跡の足跡を42回触って来ました(◔‿◔)
長野マラソンに向けてラン2報告


WBCで話題となった「勝守」が完売で入荷が未定でした(TT)
無事に長野マラソン走れますように!」
長野マラソンに向けてラン2報告



一日2回お疲れ様でした。


同じカテゴリー(ランニング・練習会)の記事画像
曇りのち 時々雪のち 青空の練習会1/26報告
餅は3個・明日26日練習会・歩数4000歩
やっと8キロラン
青空が広がった練習会1/18報告
喜多方醬油ラーメン ご当地シリーズ
冷え込んだ練習会1/12報告
善光寺初詣・焼きそば・明日12日練習会
青空が広がった走り初め1/4報告
同じカテゴリー(ランニング・練習会)の記事
 曇りのち 時々雪のち 青空の練習会1/26報告 (2025-01-26 20:18)
 餅は3個・明日26日練習会・歩数4000歩 (2025-01-25 11:00)
 やっと8キロラン (2025-01-23 20:40)
 青空が広がった練習会1/18報告 (2025-01-18 18:30)
 喜多方醬油ラーメン ご当地シリーズ (2025-01-17 11:00)
 冷え込んだ練習会1/12報告 (2025-01-12 18:30)
 善光寺初詣・焼きそば・明日12日練習会 (2025-01-11 11:00)
 青空が広がった走り初め1/4報告 (2025-01-04 18:00)

Posted by しのラン  at 09:00 │Comments(0)ランニング・練習会善光寺

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ