八幡神社、長谷観音へ初詣ラン報告
2023年01月10日
しのランです。
報告はミキティさんからです。

「成人の日に、よっすいさんと一緒に千曲川上流方面へ初詣ラン!!
晴天の冬晴れで寒くない気温、無風でいいコンディションでラン日和!!
ゆるゆるランでおしゃべりしながら走りました(^-^)/
〈コース〉南公園~岩野橋~篠ノ井橋~粟佐橋~中町ねむのき公園~千曲橋~八幡神社~治田公園・神社~長谷観音~篠ノ井橋~岩野橋~南公園
〈走行距離〉 25キロ 〈走行時間〉 3:13:53
八幡神社、長谷観音共にまだ初詣客で賑わっていました(^-^)


塩崎組の2人、北さんと平久保橋、チョビさんと八幡神社付近の堤防で行き逢いました(^-^)/
北さんは赤坂橋方面へ元気良く走って行きました!!チョビさんは大正橋方面から元気良く走って来ました(^-^)/
北さん12キロチョビ18キロです!!


走り終わったら広徳の湯で冷えた身体が直ぐに生き変わりました
(^-^)/
晴天の青空見ながらの露天風呂は贅沢な気分となり最高でした(^-^)
ランチは、よっすいさんは日替り定食のいなだのたったあげ定食を食べました(^-^)
一品料理の刺身盛り合わせと天丼を頂きました(^-^)/
刺身は8品、
天ぷらは10品でした!!ボリュームあって美味しく食べられました
(^-^)/
天気が良かったので初詣日和になりました(^-^)/」
お疲れ様です。
LINE情報によるとこの日はほかにも仲間が数人走っていたようです。
報告はミキティさんからです。

「成人の日に、よっすいさんと一緒に千曲川上流方面へ初詣ラン!!
晴天の冬晴れで寒くない気温、無風でいいコンディションでラン日和!!
ゆるゆるランでおしゃべりしながら走りました(^-^)/
〈コース〉南公園~岩野橋~篠ノ井橋~粟佐橋~中町ねむのき公園~千曲橋~八幡神社~治田公園・神社~長谷観音~篠ノ井橋~岩野橋~南公園
〈走行距離〉 25キロ 〈走行時間〉 3:13:53
八幡神社、長谷観音共にまだ初詣客で賑わっていました(^-^)


塩崎組の2人、北さんと平久保橋、チョビさんと八幡神社付近の堤防で行き逢いました(^-^)/
北さんは赤坂橋方面へ元気良く走って行きました!!チョビさんは大正橋方面から元気良く走って来ました(^-^)/
北さん12キロチョビ18キロです!!


走り終わったら広徳の湯で冷えた身体が直ぐに生き変わりました
(^-^)/
晴天の青空見ながらの露天風呂は贅沢な気分となり最高でした(^-^)
ランチは、よっすいさんは日替り定食のいなだのたったあげ定食を食べました(^-^)
一品料理の刺身盛り合わせと天丼を頂きました(^-^)/
刺身は8品、

天ぷらは10品でした!!ボリュームあって美味しく食べられました
(^-^)/
天気が良かったので初詣日和になりました(^-^)/」
お疲れ様です。
LINE情報によるとこの日はほかにも仲間が数人走っていたようです。
曇りのち 時々雪のち 青空の練習会1/26報告
餅は3個・明日26日練習会・歩数4000歩
やっと8キロラン
青空が広がった練習会1/18報告
喜多方醬油ラーメン ご当地シリーズ
冷え込んだ練習会1/12報告
善光寺初詣・焼きそば・明日12日練習会
青空が広がった走り初め1/4報告
餅は3個・明日26日練習会・歩数4000歩
やっと8キロラン
青空が広がった練習会1/18報告
喜多方醬油ラーメン ご当地シリーズ
冷え込んだ練習会1/12報告
善光寺初詣・焼きそば・明日12日練習会
青空が広がった走り初め1/4報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。