30キロ走報告・しめ飾り
2022年12月30日
しのランです。
報告はミキティさんからです。
「今年もあと2日となった12/29に年始の大寒波来る前の貴重な天気の中、今年の御礼参り忘年走をしました(^-^)
いいコンディションでラン日和で今年最後となる千曲川上流方面へ参拝ラン!!
〈コース〉自宅~岩野橋~篠ノ井橋~粟佐橋~中町ねむのき公園~千曲橋~平和橋~八幡神社~治田公園・神社~長谷観音~山崎公園~姫宮神社~可毛羽神社~小森諏訪神社~自宅
〈走行距離〉 30キロ 〈走行時間〉 3:04:16
更級横多神社、軻良根古神社、八幡神社、治田神社、長谷観音、塩崎の秋葉神社・八幡神社、姫宮神社、可毛羽神社、小森諏訪神社の10ヶ所参拝した所ではちゃんと今年の御礼をして来ました(^-^)/
八幡神社、長谷観音では初詣の準備をしていました(^-^)/


八幡神社で今年の最後の運試しで「福を釣る!1年安鯛!鯛みくじ」を引いたら今年も「末吉」でした!
塩崎の秋葉神社・八幡神社、姫宮神社のしめ縄飾りの中にみかんや餅等が入っていました(^-^)/
北さんのお宅へ寄り道して元気な北さんと少々立ち話をしていました(^-^)/
北さんのお宅に立派なしめ縄飾りが飾ってありました(^-^)
北家のしめ縄飾りの中にもりんごやみかんが入っていました(^-^)/
山崎地区の八幡神社と北家のしめ縄飾りは北さんが手作りしたそうです(^-^)/


篠ノ井RCの皆さん、今年2022年も大変お世話になりました(^-^)/有難う御座いました(*_*)来年2023年、うさぎに負けないように健康で元気にピョンピョンと走りましょう!!
良い御年を御迎え下さい(^-^)/」
お疲れ様でした。
報告はミキティさんからです。
「今年もあと2日となった12/29に年始の大寒波来る前の貴重な天気の中、今年の御礼参り忘年走をしました(^-^)
いいコンディションでラン日和で今年最後となる千曲川上流方面へ参拝ラン!!
〈コース〉自宅~岩野橋~篠ノ井橋~粟佐橋~中町ねむのき公園~千曲橋~平和橋~八幡神社~治田公園・神社~長谷観音~山崎公園~姫宮神社~可毛羽神社~小森諏訪神社~自宅
〈走行距離〉 30キロ 〈走行時間〉 3:04:16
更級横多神社、軻良根古神社、八幡神社、治田神社、長谷観音、塩崎の秋葉神社・八幡神社、姫宮神社、可毛羽神社、小森諏訪神社の10ヶ所参拝した所ではちゃんと今年の御礼をして来ました(^-^)/
八幡神社、長谷観音では初詣の準備をしていました(^-^)/


八幡神社で今年の最後の運試しで「福を釣る!1年安鯛!鯛みくじ」を引いたら今年も「末吉」でした!
塩崎の秋葉神社・八幡神社、姫宮神社のしめ縄飾りの中にみかんや餅等が入っていました(^-^)/
北さんのお宅へ寄り道して元気な北さんと少々立ち話をしていました(^-^)/
北さんのお宅に立派なしめ縄飾りが飾ってありました(^-^)
北家のしめ縄飾りの中にもりんごやみかんが入っていました(^-^)/
山崎地区の八幡神社と北家のしめ縄飾りは北さんが手作りしたそうです(^-^)/


篠ノ井RCの皆さん、今年2022年も大変お世話になりました(^-^)/有難う御座いました(*_*)来年2023年、うさぎに負けないように健康で元気にピョンピョンと走りましょう!!
良い御年を御迎え下さい(^-^)/」
お疲れ様でした。
曇りのち 時々雪のち 青空の練習会1/26報告
餅は3個・明日26日練習会・歩数4000歩
やっと8キロラン
青空が広がった練習会1/18報告
喜多方醬油ラーメン ご当地シリーズ
冷え込んだ練習会1/12報告
善光寺初詣・焼きそば・明日12日練習会
青空が広がった走り初め1/4報告
餅は3個・明日26日練習会・歩数4000歩
やっと8キロラン
青空が広がった練習会1/18報告
喜多方醬油ラーメン ご当地シリーズ
冷え込んだ練習会1/12報告
善光寺初詣・焼きそば・明日12日練習会
青空が広がった走り初め1/4報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。