神頼み5ヶ所ラン報告・善光寺御開帳へ必勝祈願
2022年04月14日
しのランです。
報告はミキティさんからです。
「朝からラン日和でいいコンディションのなか、4/12に花見ラン&最後の神頼みしに行ってきました!
〈コース〉自宅~小森諏訪神社~岩野橋~更級横多神社~篠ノ井橋~軻良根古神社~長谷観音~粟佐橋~篠ノ井橋~岩野橋~自宅
〈走行距離〉18キロ 〈走行時間〉2:02:11
堤防には菜の花が綺麗に咲いていました(^-^)/
粟佐橋の桜並木と土口水門の桜並木と長谷観音の桜が満開になっていて綺麗で最高でした(^-^)/
功徳石を42回触って来ました(*_*)
救難地蔵尊にも祈願しました(^-^)

最後の神頼みで5ヶ所に寄ってちゃんとお願いごと・頼みごとをお祈りしました(^-^)/
青い空に白い北アルプス山々にピンクの桜はいい景色でした(^-^)/
花見ラン、神頼みランが無事に出来て良かったです(^-^)/
長野マラソンまであと5日!!」

「善光寺御開帳に行って来ました(^-^)
長野マラソン必勝祈願もしてきました!
前立本尊参拝、御印文頂戴あまり列になっていなくてスムーズに出来ました(^-^)/
大勧進の回向柱、世尊院釈迦堂の回向柱にも触って来ました(^-^)/
赤い回向柱は触ること出来ませんが見て来ました(^-^)
本堂ではお賽銭入れて必勝祈願しました(^-^)/
3時のおやつで、イチゴもりもりソフトクリームを試食しました(^-^)/
善光寺門前ある高さ7mの春告げる垂れ桜が満開で綺麗でした(^-^)/」
ご苦労様です。
報告はミキティさんからです。
「朝からラン日和でいいコンディションのなか、4/12に花見ラン&最後の神頼みしに行ってきました!
〈コース〉自宅~小森諏訪神社~岩野橋~更級横多神社~篠ノ井橋~軻良根古神社~長谷観音~粟佐橋~篠ノ井橋~岩野橋~自宅
〈走行距離〉18キロ 〈走行時間〉2:02:11
堤防には菜の花が綺麗に咲いていました(^-^)/
粟佐橋の桜並木と土口水門の桜並木と長谷観音の桜が満開になっていて綺麗で最高でした(^-^)/

功徳石を42回触って来ました(*_*)
救難地蔵尊にも祈願しました(^-^)

最後の神頼みで5ヶ所に寄ってちゃんとお願いごと・頼みごとをお祈りしました(^-^)/
青い空に白い北アルプス山々にピンクの桜はいい景色でした(^-^)/
花見ラン、神頼みランが無事に出来て良かったです(^-^)/
長野マラソンまであと5日!!」

「善光寺御開帳に行って来ました(^-^)
長野マラソン必勝祈願もしてきました!
前立本尊参拝、御印文頂戴あまり列になっていなくてスムーズに出来ました(^-^)/
大勧進の回向柱、世尊院釈迦堂の回向柱にも触って来ました(^-^)/

赤い回向柱は触ること出来ませんが見て来ました(^-^)
本堂ではお賽銭入れて必勝祈願しました(^-^)/
3時のおやつで、イチゴもりもりソフトクリームを試食しました(^-^)/

善光寺門前ある高さ7mの春告げる垂れ桜が満開で綺麗でした(^-^)/」

ご苦労様です。
曇りのち 時々雪のち 青空の練習会1/26報告
餅は3個・明日26日練習会・歩数4000歩
やっと8キロラン
青空が広がった練習会1/18報告
喜多方醬油ラーメン ご当地シリーズ
冷え込んだ練習会1/12報告
善光寺初詣・焼きそば・明日12日練習会
青空が広がった走り初め1/4報告
餅は3個・明日26日練習会・歩数4000歩
やっと8キロラン
青空が広がった練習会1/18報告
喜多方醬油ラーメン ご当地シリーズ
冷え込んだ練習会1/12報告
善光寺初詣・焼きそば・明日12日練習会
青空が広がった走り初め1/4報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。