散歩ランとピクニックラン報告
2022年03月30日
しのランです。
報告はミキティさんからです。
「3/29曇り空、微風、少し寒い気温のなか午前9時に岩野橋で待ち合わせをしてオケさんと散歩ランとピクニックランしました(^-^)/
〈コース〉岩野橋~あんず街道~あんず観光会館~あんずの里スケッチパーク~あんず観光会館~あんず街道~倉科セツブンソウ群生地~倉科ふれあい公園~あんず街道~岩野橋~自宅
〈走行距離〉23キロ 〈走行時間〉4:17:40

まだ、あんずの花は硬い蕾状態でした(>_<)
スケッチパークには紅梅、ロトウザクラが綺麗に咲いていました(^-^)
スケッチパーク園内にあるロトウザクラの木の下にあるベンチでおやつタイム!!
気温が低かったのであんずソフトクリーム食べる気がしませんでした(>_<)

倉科セツブンソウ群生地へセツブンソウを見に行って来ました(^-^)
小さくてかわいく咲いていました(^-^)/

倉科ふれあい公園でランチタイム!!
オケさんのお手製の山菜おこわおにぎりを食べました(^-^)/
山菜おこわおにぎり美味しく頂けました(^-^)
公園には、倉科村道路元標が6ヵ所設置して有りました(^-^)/

岩野橋からずっとおしゃべり散歩とピクニックラン楽しめました(^-^)/
北アルプス、高妻山、飯綱山の景色が良く見えていました(^-^)
オケさんのおかげで楽しい散歩とピクニックランになりました(^-^)
オケさんお疲れ様でした(*_*)そしてありがとうございました(^-^)/ 」
マラニックお疲れ様でした。
報告はミキティさんからです。
「3/29曇り空、微風、少し寒い気温のなか午前9時に岩野橋で待ち合わせをしてオケさんと散歩ランとピクニックランしました(^-^)/
〈コース〉岩野橋~あんず街道~あんず観光会館~あんずの里スケッチパーク~あんず観光会館~あんず街道~倉科セツブンソウ群生地~倉科ふれあい公園~あんず街道~岩野橋~自宅
〈走行距離〉23キロ 〈走行時間〉4:17:40

まだ、あんずの花は硬い蕾状態でした(>_<)
スケッチパークには紅梅、ロトウザクラが綺麗に咲いていました(^-^)
スケッチパーク園内にあるロトウザクラの木の下にあるベンチでおやつタイム!!
気温が低かったのであんずソフトクリーム食べる気がしませんでした(>_<)

倉科セツブンソウ群生地へセツブンソウを見に行って来ました(^-^)
小さくてかわいく咲いていました(^-^)/

倉科ふれあい公園でランチタイム!!
オケさんのお手製の山菜おこわおにぎりを食べました(^-^)/
山菜おこわおにぎり美味しく頂けました(^-^)
公園には、倉科村道路元標が6ヵ所設置して有りました(^-^)/

岩野橋からずっとおしゃべり散歩とピクニックラン楽しめました(^-^)/
北アルプス、高妻山、飯綱山の景色が良く見えていました(^-^)
オケさんのおかげで楽しい散歩とピクニックランになりました(^-^)
オケさんお疲れ様でした(*_*)そしてありがとうございました(^-^)/ 」
マラニックお疲れ様でした。
曇りのち 時々雪のち 青空の練習会1/26報告
餅は3個・明日26日練習会・歩数4000歩
やっと8キロラン
青空が広がった練習会1/18報告
喜多方醬油ラーメン ご当地シリーズ
冷え込んだ練習会1/12報告
善光寺初詣・焼きそば・明日12日練習会
青空が広がった走り初め1/4報告
餅は3個・明日26日練習会・歩数4000歩
やっと8キロラン
青空が広がった練習会1/18報告
喜多方醬油ラーメン ご当地シリーズ
冷え込んだ練習会1/12報告
善光寺初詣・焼きそば・明日12日練習会
青空が広がった走り初め1/4報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。