明日24日(土)京ケ倉登山
2021年04月23日
しのランです。
≪以下 SRC ml情報 発部長4/23≫
「今日、川中島カントリークラブから見える北アルプス連峰は大気が澄みわたり、最高の眺望でした。明日も同じような景観が望めそうです。
明日24日(土)京ケ倉登山を決行します。
里山(+alpha)登山を楽しみましょう。ランニングシューズでもOKです。
6:50、A・coopファーマーズ篠ノ井店(篠ノ井瀬原田)駐車場集合。
登山口の駐車台数が少ないため早起きして下さい。
持物-リュック、軽食、飲み物、帽子、手袋(滑り止め付き軍手がベター、滑り易いロープを握るため)。マスク。
登山道入り口まで車で約1時間。
途中、大岡道の駅でトイレ休憩。
登山道入り口~山頂75~90分。
コロナ問題のため温泉には立ち寄りません。
※登山口までランニングで行くと思い違いしないで下さい。」
≪以下 SRC ml情報 発部長4/23≫
「今日、川中島カントリークラブから見える北アルプス連峰は大気が澄みわたり、最高の眺望でした。明日も同じような景観が望めそうです。
明日24日(土)京ケ倉登山を決行します。
里山(+alpha)登山を楽しみましょう。ランニングシューズでもOKです。
6:50、A・coopファーマーズ篠ノ井店(篠ノ井瀬原田)駐車場集合。
登山口の駐車台数が少ないため早起きして下さい。
持物-リュック、軽食、飲み物、帽子、手袋(滑り止め付き軍手がベター、滑り易いロープを握るため)。マスク。
登山道入り口まで車で約1時間。
途中、大岡道の駅でトイレ休憩。
登山道入り口~山頂75~90分。
コロナ問題のため温泉には立ち寄りません。
※登山口までランニングで行くと思い違いしないで下さい。」
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。