35キロ走報告が入りました
2021年01月28日
しのランです。
報告はミキティさんからです。

「1/27、曇り空!寒くない気温!無風~微風!に恵まれて、千曲川上流コースの田舎ランへ‼
〈コース〉自宅~オリスタ外周1周~国道18号~岩野橋~冠着橋~八幡神社~平和橋~千曲橋~粟佐橋~長谷観音~岩野橋~自宅
〈走行距離〉35キロ 〈走行時間〉3:47:14
〈走行ラップ〉6:42-6:30-6:18-6:05-5:50-6:38-5:37-6:43-5:52-6:34-6:43-6:48-6:44-6:39-6:18-6:44-6:30-6:16-6:05-5:54-6:41-5:56-6:48-5:54-6:50-6:42-6:52-6:52-6:54-6:30-6:22-6:27-6:57-6:56-6:47
今年3度目の救難地蔵尊に寄ってお参りしました!本日も長谷観音のきつい石階段288段を約4分で必死に頑張って登って苦しいけどいいトレーニングをした後に本堂で参拝しました(^-^)
今日もしっかりと記帳して、記帳を見てみると、1/20,24,25に北さん、1/26にK.Iさんが参拝していました!
長谷観音の石階段を使用してダッシュしている年配の男性がいました!
偶然に33キロ3:33:33ゾロ目が揃いました!!

長谷観音の前にある踏切で、下りの篠ノ井線を見ました!塩崎の踏切で、初めて貨物電車を見かけ、上りのしなの鉄道を見ました(^-^)/

すっきりしない天気でしたが、ウォーキングやランナーと沢山すれ違いました(^-^)/
1/27現在、1月の走行距離は188キロです!目標の走行距離200キロまであと12キロ!!あと4日あるので目標クリアするように頑張りたいです!」
今回も前回と同じく 6:30/kmでしたね。
お疲れ様でした。自宅出てから戻るまでに何時間かかりましたか。
風は微風程度でしたか北部は強風でした。
SRC 練習会 31日(日)
報告はミキティさんからです。

「1/27、曇り空!寒くない気温!無風~微風!に恵まれて、千曲川上流コースの田舎ランへ‼
〈コース〉自宅~オリスタ外周1周~国道18号~岩野橋~冠着橋~八幡神社~平和橋~千曲橋~粟佐橋~長谷観音~岩野橋~自宅
〈走行距離〉35キロ 〈走行時間〉3:47:14
〈走行ラップ〉6:42-6:30-6:18-6:05-5:50-6:38-5:37-6:43-5:52-6:34-6:43-6:48-6:44-6:39-6:18-6:44-6:30-6:16-6:05-5:54-6:41-5:56-6:48-5:54-6:50-6:42-6:52-6:52-6:54-6:30-6:22-6:27-6:57-6:56-6:47
今年3度目の救難地蔵尊に寄ってお参りしました!本日も長谷観音のきつい石階段288段を約4分で必死に頑張って登って苦しいけどいいトレーニングをした後に本堂で参拝しました(^-^)
今日もしっかりと記帳して、記帳を見てみると、1/20,24,25に北さん、1/26にK.Iさんが参拝していました!
長谷観音の石階段を使用してダッシュしている年配の男性がいました!
偶然に33キロ3:33:33ゾロ目が揃いました!!

長谷観音の前にある踏切で、下りの篠ノ井線を見ました!塩崎の踏切で、初めて貨物電車を見かけ、上りのしなの鉄道を見ました(^-^)/

すっきりしない天気でしたが、ウォーキングやランナーと沢山すれ違いました(^-^)/
1/27現在、1月の走行距離は188キロです!目標の走行距離200キロまであと12キロ!!あと4日あるので目標クリアするように頑張りたいです!」
今回も前回と同じく 6:30/kmでしたね。
お疲れ様でした。自宅出てから戻るまでに何時間かかりましたか。
風は微風程度でしたか北部は強風でした。
曇りのち 時々雪のち 青空の練習会1/26報告
餅は3個・明日26日練習会・歩数4000歩
やっと8キロラン
青空が広がった練習会1/18報告
喜多方醬油ラーメン ご当地シリーズ
冷え込んだ練習会1/12報告
善光寺初詣・焼きそば・明日12日練習会
青空が広がった走り初め1/4報告
餅は3個・明日26日練習会・歩数4000歩
やっと8キロラン
青空が広がった練習会1/18報告
喜多方醬油ラーメン ご当地シリーズ
冷え込んだ練習会1/12報告
善光寺初詣・焼きそば・明日12日練習会
青空が広がった走り初め1/4報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。