40キロ 自主練報告
2020年10月24日
しのランです。
写真を撮りながら走ったミキティさんからの報告です。
「10/21朝から秋晴れで絶好のランニング日和!!
ラン!らん!!RUN!!!日和なので遠足気分上昇で田舎ランへLet's go!!
坂道練、階段練、スピード練のセット練!!
目指せ〜姨捨駅、八幡神社、長谷観音~
〈コース〉
自宅~国道18号~岩野橋~篠ノ井橋~平久保橋~粟佐橋~千曲橋~平和橋~冠着橋~姨捨駅~八幡神社~平和橋~千曲橋~粟佐橋~長谷観音~稲荷山駅~松葉田橋~山崎公園~姫宮神社~篠ノ井橋~円福寺~岩野橋~自宅
〈本日の目標〉
①きつい坂の姨捨の坂道を歩かないで上りきることにチャレンジ!!
②1キロごと5秒上げるビルドアップ走を6本にチャレンジ!!
③姨捨の上り坂4キロを35分、下り坂4キロを28分で走ることにチャレンジ!!
④走行距離40キロ、走行時間4時間40分で走ることにチャレンジ!!
〈本日の結果〉 ビルドアップ走
①6:58-6:42-6:34-6:25-5:57②6:51-6:43-6:38-6:28-5:55
③6:55-6:44-6:36-6:30-6:06④6:58-6:49-6:41-6:25-5:57
⑤6:50-6:42-6:37-6:27-6:20⑥6:54-6:40-6:33-6:22-5:57
姨捨上り坂4キロ8:39-9:17-8:40-7:43で34:19 目標よりも41秒早かった(^-^)前回の10/14よりも32秒遅かった(>_<)
姨捨下り坂4キロ7:14-6:41-6:37-6:49で27:21 目標よりも38秒早かった(^-^)前回の10/14よりも39秒遅かった(>_<)
〈走行距離〉 40キロ 〈走行時間〉4:32:56
今日もまだ、コスモスに囲まれた救難地蔵尊に往復時にお参りしました!
姨捨の坂道はいつ走ってもきつくて挫けそうになりますが弱気を吐くこともなく力強く走ること出来ました!
姨捨駅や堤防から見た風景が絶景で素晴らしく癒されました(^-^)/
「しなの」の上下線、篠ノ井線の上下線のスイッチバックが見られました!


本日も長谷観音のきつい石階段288段を約4分で必死に頑張って登って参拝しました!
しっかりと開運厄除の功徳石をフルマラソンと同じ数の42回回しました!
今日もしっかりと記帳をし、記帳を見てみると10/15,18とかずさんが参拝していました!練習熱心のかずさんが思い浮かんで来ます!!
目標にしていた距離走れて目標よりも7:04早かったです!
八幡神社では今週末から開かれる菊祭りの準備されていました!


岩野橋付近でK.Iさんが見掛けたそうですが気がつかなくて残念でした(>_<)
見つけられなくてK.Iさんすみませんでした(>_<) 」
お疲れ様でした。
報告ありがとうございます。

写真を撮りながら走ったミキティさんからの報告です。
「10/21朝から秋晴れで絶好のランニング日和!!
ラン!らん!!RUN!!!日和なので遠足気分上昇で田舎ランへLet's go!!
坂道練、階段練、スピード練のセット練!!
目指せ〜姨捨駅、八幡神社、長谷観音~
〈コース〉
自宅~国道18号~岩野橋~篠ノ井橋~平久保橋~粟佐橋~千曲橋~平和橋~冠着橋~姨捨駅~八幡神社~平和橋~千曲橋~粟佐橋~長谷観音~稲荷山駅~松葉田橋~山崎公園~姫宮神社~篠ノ井橋~円福寺~岩野橋~自宅
〈本日の目標〉
①きつい坂の姨捨の坂道を歩かないで上りきることにチャレンジ!!
②1キロごと5秒上げるビルドアップ走を6本にチャレンジ!!
③姨捨の上り坂4キロを35分、下り坂4キロを28分で走ることにチャレンジ!!
④走行距離40キロ、走行時間4時間40分で走ることにチャレンジ!!
〈本日の結果〉 ビルドアップ走
①6:58-6:42-6:34-6:25-5:57②6:51-6:43-6:38-6:28-5:55
③6:55-6:44-6:36-6:30-6:06④6:58-6:49-6:41-6:25-5:57
⑤6:50-6:42-6:37-6:27-6:20⑥6:54-6:40-6:33-6:22-5:57
姨捨上り坂4キロ8:39-9:17-8:40-7:43で34:19 目標よりも41秒早かった(^-^)前回の10/14よりも32秒遅かった(>_<)
姨捨下り坂4キロ7:14-6:41-6:37-6:49で27:21 目標よりも38秒早かった(^-^)前回の10/14よりも39秒遅かった(>_<)
〈走行距離〉 40キロ 〈走行時間〉4:32:56
今日もまだ、コスモスに囲まれた救難地蔵尊に往復時にお参りしました!
姨捨の坂道はいつ走ってもきつくて挫けそうになりますが弱気を吐くこともなく力強く走ること出来ました!
姨捨駅や堤防から見た風景が絶景で素晴らしく癒されました(^-^)/
「しなの」の上下線、篠ノ井線の上下線のスイッチバックが見られました!


本日も長谷観音のきつい石階段288段を約4分で必死に頑張って登って参拝しました!
しっかりと開運厄除の功徳石をフルマラソンと同じ数の42回回しました!
今日もしっかりと記帳をし、記帳を見てみると10/15,18とかずさんが参拝していました!練習熱心のかずさんが思い浮かんで来ます!!
目標にしていた距離走れて目標よりも7:04早かったです!
八幡神社では今週末から開かれる菊祭りの準備されていました!


岩野橋付近でK.Iさんが見掛けたそうですが気がつかなくて残念でした(>_<)
見つけられなくてK.Iさんすみませんでした(>_<) 」
お疲れ様でした。
報告ありがとうございます。

曇りのち 時々雪のち 青空の練習会1/26報告
餅は3個・明日26日練習会・歩数4000歩
やっと8キロラン
青空が広がった練習会1/18報告
喜多方醬油ラーメン ご当地シリーズ
冷え込んだ練習会1/12報告
善光寺初詣・焼きそば・明日12日練習会
青空が広がった走り初め1/4報告
餅は3個・明日26日練習会・歩数4000歩
やっと8キロラン
青空が広がった練習会1/18報告
喜多方醬油ラーメン ご当地シリーズ
冷え込んだ練習会1/12報告
善光寺初詣・焼きそば・明日12日練習会
青空が広がった走り初め1/4報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。