カメラ断捨離
2020年09月23日
しのランです。
使わなくなったフイルムカメラや古いコンデジを思い切って断捨離した。

ニコン一眼カメラの重たいこと。
若い時に愛用していたペンタックスの一眼カメラが見つからなかった。
このカメラの105ミリの望遠だけは出てきた。(写真左上)
使わなくなってから何十年の代物もある、みんな思い出の品だが踏ん切り付けた。
昨日ただゴミとして出すのもいいが、思い切ってカメラ買取業者に持ち込んでみた。
買取できるカメラが果たしてあるのかと思ったが幾らか値が付いた。
レンズにカビが生えてしまった物もあった。
コンデジの充電器を忘れてしまった。
次の断捨離は何にしようかな。
使わなくなったフイルムカメラや古いコンデジを思い切って断捨離した。
ニコン一眼カメラの重たいこと。
若い時に愛用していたペンタックスの一眼カメラが見つからなかった。
このカメラの105ミリの望遠だけは出てきた。(写真左上)
使わなくなってから何十年の代物もある、みんな思い出の品だが踏ん切り付けた。
昨日ただゴミとして出すのもいいが、思い切ってカメラ買取業者に持ち込んでみた。
買取できるカメラが果たしてあるのかと思ったが幾らか値が付いた。
レンズにカビが生えてしまった物もあった。
コンデジの充電器を忘れてしまった。
次の断捨離は何にしようかな。
ウォーキング6キロ インターバル速歩5セット
冷え込んだ練習会1/12報告
クリスマス気分
昌禅寺の名残惜しい紅葉
明星チャルメラ塩で肉盛ラーメン
風が強かった練習会報告11/16・南運動公園名残惜しい紅葉
善光寺の紅葉
職人の珈琲・東和田運動公園の紅葉の様子
冷え込んだ練習会1/12報告
クリスマス気分
昌禅寺の名残惜しい紅葉
明星チャルメラ塩で肉盛ラーメン
風が強かった練習会報告11/16・南運動公園名残惜しい紅葉
善光寺の紅葉
職人の珈琲・東和田運動公園の紅葉の様子
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。