大町アルプスマラソン中止! / イトーヨーカドー~善光寺37キロラン自主練報告

2020年06月08日

しのランです。

10月18日(日)開催予定の大町アルプスマラソン中止
第37回大町アルプスマラソン 大会中止のお知らせ

37キロランはミキティさんからの報告です。

「6/7、周りの山々の濃くなって来た新緑を見ながら、夏空に誘われ、気持ちいい風が吹き適温の気象条件のなかランへ!!
〈コース〉
自宅~更埴橋~ホワイトリンク~五輪大橋~Mウェーブ~長野運動公園~イトーヨーカドー~善光寺~ビックハット~長野大橋~川中島古戦場~オリスタ~自宅

〈本日の目標〉
①自分の歳の数だけ走ることにチャレンジ!!
②1キロごと5秒上げるビルドアップ走を7本にチャレンジ!!
③5キロごとの走行ラップが34分以内で走ることにチャレンジ!!
④走行距離37キロ、走行時間4時間12分以内で走ることにチャレンジ!!

〈本日の結果〉ビルドアップ走
①7:04-6:54-6:47-6:38-6:30②6:45-6:37-6:27-6:22-6:16
③6:39-6:31-6:19-6:10-6:00④6:45-6:36-6:31-6:20-6:04
⑤6:43-6:35-6:30-6:19-5:57⑥6:42-6:34-6:29-6:22-6:11
⑦6:50-6:41-6:33-6:26-6:13

〈走行距離〉 37キロ 〈走行時間〉4:01:02
本来ならば6/7は、安曇野ハーフマラソンの日でしたが今年は新型コロナウイルスの影響で中止となってしまいました(>_<)
五輪施設のホワイトリンク、Mウェーブ、アクアウイング、ビックハット、オリスタと巡って来ました(^-^)

1978年に開店したイトーヨーカドーが6/7で42年間の幕を閉じるので最後の勇姿を見に行って建物の姿を脳にやきつけて来ました(^-^)/
大町アルプスマラソン中止! / イトーヨーカドー~善光寺37キロラン自主練報告


真島町の清水神社と川合神社、西尾張部の八幡神社、守田神社、武井神社の狛犬を発見しました(^-^)/

珍しいマクドナルドのバイクと七味唐辛子の椅子を発見しました(^-^)/
大町アルプスマラソン中止! / イトーヨーカドー~善光寺37キロラン自主練報告大町アルプスマラソン中止! / イトーヨーカドー~善光寺37キロラン自主練報告
道端に1円玉が落ちていました!善光寺で正午の開帳初めて立ち会えました!
郷土食のおやき、善光寺おやきの丸ナスと味噌ソフトクリームを食べました(^-^)
大町アルプスマラソン中止! / イトーヨーカドー~善光寺37キロラン自主練報告大町アルプスマラソン中止! / イトーヨーカドー~善光寺37キロラン自主練報告


いい天気だったのでソフトクリーム美味しかったです!
五輪大橋の所でクラブ仲間の二さんと行き逢いました!
久しぶりに仲間に会えて二さんからパワー貰うこと出来ました(^-^)/

北アルプスが絶景で綺麗でした!
大町アルプスマラソン中止! / イトーヨーカドー~善光寺37キロラン自主練報告


日差しが強くなく気温が夏日にならなくていい風が吹いていましたのでいいペースで走れて気持ち良かったです(^-^)
目標にしていた距離37キロ走れて 走行時間が目標よりも11:58早かったです!
5キロごとの走行ラップも全部目標の34分以内に走れました!」

イトーヨーカドーが42年間の幕を降ろしましたね。
昔々電車の踏切があって駅舎があったことを思い出しました。
お疲れ様でした。
報告ありがとうございます。


同じカテゴリー(ランニング・練習会)の記事画像
曇りのち 時々雪のち 青空の練習会1/26報告
餅は3個・明日26日練習会・歩数4000歩
やっと8キロラン
青空が広がった練習会1/18報告
喜多方醬油ラーメン ご当地シリーズ
冷え込んだ練習会1/12報告
善光寺初詣・焼きそば・明日12日練習会
青空が広がった走り初め1/4報告
同じカテゴリー(ランニング・練習会)の記事
 曇りのち 時々雪のち 青空の練習会1/26報告 (2025-01-26 20:18)
 餅は3個・明日26日練習会・歩数4000歩 (2025-01-25 11:00)
 やっと8キロラン (2025-01-23 20:40)
 青空が広がった練習会1/18報告 (2025-01-18 18:30)
 喜多方醬油ラーメン ご当地シリーズ (2025-01-17 11:00)
 冷え込んだ練習会1/12報告 (2025-01-12 18:30)
 善光寺初詣・焼きそば・明日12日練習会 (2025-01-11 11:00)
 青空が広がった走り初め1/4報告 (2025-01-04 18:00)

Posted by しのラン  at 11:00 │Comments(0)ランニング・練習会大会等案内・報告風景

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ