コーヒーのお相手は ”逃げるな新人外科医“    ≪泣くな研修医②≫ 中山祐次郎著

2020年05月07日

しのランです。

前作の “泣くな研修医” を読み終わる前に本屋に ≪泣くな研修医②≫が有ったことを思い出しこの続きを読みたくて買った。

コーヒーのお相手は ”逃げるな新人外科医“     ≪泣くな研修医②≫ 中山祐次郎著



・医者になって3年目の医師が初期研修医から後期研修に入り研修医とは呼ばれない。
こうなると女子研修医が行動を共にする展開。
勤務の病院は前作と同じ都内のとある病院。


・3年目の医師を励ましてくれた孤独な患者を看取った。
  この場面で思ったのは
  今 新型コロナウイルス患者の見舞もできない、万が一
  亡くなっても家族が最期を付き添えない状態が続いてい
  るのが不憫で嘆かわしい。早く終息してくれ!

  
・医者として患者の命を守る責任感と多忙を極める中で遠く暮らす父親の手術にも立ち会えない有様。やっと帰省して病室にたどり着いたが部屋にいない父親。何が起きた・・・・


・この先生最後にまた大泣きするんだ。

・知り合った女性と所帯をもったのか、またその後の主人公の医師の成長を読んでみたい。≪泣くな研修医③≫ が出版されるのか。

・著者は現役の医師 1980年生まれ。

・初版発行 令和2年4月1日


同じカテゴリー(読書)の記事画像
明日4日練習会・walk5.9キロ・読書
歩いて本を買いに
泣くな研修医3 中山祐次郎著
コーヒーのお相手は “少年と犬” 馳 星周著
インターバル速歩 ・ 今朝のwalkから ・ サフラン 
コーヒーのお相手は “日はまた昇る” ヘミングウェイ著
コーヒーのお相手は“羽越本線 北の追跡者” 西村京太郎著
コーヒーのお相手は ”人間失格“  太宰 治著
同じカテゴリー(読書)の記事
 明日4日練習会・walk5.9キロ・読書 (2022-06-03 11:00)
 歩いて本を買いに (2021-12-01 11:00)
 泣くな研修医3 中山祐次郎著 (2021-06-03 10:00)
 コーヒーのお相手は “少年と犬” 馳 星周著 (2020-11-21 11:00)
 インターバル速歩 ・ 今朝のwalkから ・ サフラン  (2020-11-06 18:00)
 コーヒーのお相手は “日はまた昇る” ヘミングウェイ著 (2020-10-27 11:00)
 コーヒーのお相手は“羽越本線 北の追跡者” 西村京太郎著 (2020-08-24 11:14)
 コーヒーのお相手は ”人間失格“  太宰 治著 (2020-08-06 11:16)

Posted by しのラン  at 11:00 │Comments(0)読書

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ