外出自粛要請時のランニング愛好者の皆様へのお願い ≪ランニング学会≫

2020年04月27日

しのランです。


クラブの皆さん必読!!  

外出自粛要請時のランニング愛好者の皆様へのお願い
2020年4月25日

現在、わが国では新型コロナウィルス感染拡大防止のため、不要不急の外出を控えるよう要請が出されています。
 一方で、「屋外での散歩やジョギングは問題ない」とのことで、公園や河川敷などでは、むしろランナーが増加しているケースもあるようです。
ゆっくりとしたランニング(ジョギング)は本来、心身の健康に役立つ運動ですが、感染拡大防止のためには、「Stay Home」が原則です。
 ランニングを行う場合には、以下のような点に十分留意して、感染拡大防止に努めてください。

外出自粛要請時のランニング愛好者の皆様へのお願い ≪ランニング学会≫



1. 発熱や咳のある場合はもちろん、体調に不安のある方は外出をしないでください。

2. 走る前に手を洗いましょう。
走っている最中は、無意識のうちに手で顔を拭う行為などをしがちです。ウイルスのついた手が口や目に触れるおそれがありますので、走る前に手を洗うことが感染のリスクを減らします。

3. 密集・密接をつくることは避けましょう。
今は、仲間と集まって一緒に走ったりすることはやめましょう。
走る前後の準備運動や着替えの際にも仲間で集まらず、走る時にも、何人かで固まって走るのではなく、二人程度(出来れば一人)で走ることが密集状態を避けることになります。運動不足になりがちな家族や知人を誘って走る場合も少人数を心掛けましょう。

4. ランニング中も感染拡大防止の対策を取りましょう。
周囲の人やランナーと距離を保ちましょう。
競技場や多くのランナーが集まる人気のコースや時間帯を避けましょう。
人とのすれ違いや追い抜きの際は、近づき過ぎないよう気を配りましょう。

5. マスクやサングラスなどを着用しましょう。
口や鼻をマスクで覆うことで咳やくしゃみによる飛沫の拡散を防ぎます。
汗を拭うために無意識に口や鼻、目を触ることを防ぎます。
マスクをしても息苦しくないぐらいのゆっくりとしたペースで走ることを心がけましょう。

6. ランニングが体調不良やケガの原因にならないようにしましょう。
交通事故や転倒などの危険のないコースを選びましょう。
外出自粛要請時の「ジョギング」は、運動不足解消を目的として、頑張り過ぎないようにしましょう。無理に走り続けようとせず、歩いたり走ったりを繰り返す方法(間欠ジョギング)もお奨めです。

7. ランニングを終えて帰宅したら手洗い、うがいを行いましょう。また、十分に睡眠をとりましょう。
感染予防の基本は、こまめな手洗いです。そして、その順番も大切です。
まず手を洗い、次に顔を洗って、それからうがいをして下さい。
先にうがいをすると、かえって、ウイルスが口の中に入ってしまう恐れがあるからです。
疲労した状態では、一時的に免疫のはたらきが下がることがあります。

 今も世界中でこの感染症のために多くの人の命が脅かされています。
 私たちの未来に健康で人間らしい生活が戻るよう、皆様とともにランニング学会も努力を続けて参ります。



同じカテゴリー(ランニング・練習会)の記事画像
曇りのち 時々雪のち 青空の練習会1/26報告
餅は3個・明日26日練習会・歩数4000歩
やっと8キロラン
青空が広がった練習会1/18報告
喜多方醬油ラーメン ご当地シリーズ
冷え込んだ練習会1/12報告
善光寺初詣・焼きそば・明日12日練習会
青空が広がった走り初め1/4報告
同じカテゴリー(ランニング・練習会)の記事
 曇りのち 時々雪のち 青空の練習会1/26報告 (2025-01-26 20:18)
 餅は3個・明日26日練習会・歩数4000歩 (2025-01-25 11:00)
 やっと8キロラン (2025-01-23 20:40)
 青空が広がった練習会1/18報告 (2025-01-18 18:30)
 喜多方醬油ラーメン ご当地シリーズ (2025-01-17 11:00)
 冷え込んだ練習会1/12報告 (2025-01-12 18:30)
 善光寺初詣・焼きそば・明日12日練習会 (2025-01-11 11:00)
 青空が広がった走り初め1/4報告 (2025-01-04 18:00)

Posted by しのラン  at 19:30 │Comments(0)ランニング・練習会大会等案内・報告

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ