平成最後の練習会は妻女山へ花見ラン 14日練習会詳細報告

2019年04月15日

しのランです。

詳細報告はミキテイさんからです。

「今日、4/14平成最後の長野マラソン向けての合同練習会第14回目が行われました!
練習会も今回で最終回となりました☆長野マラソンまであと1週間前の練習会の参加者は15名!
〈男性陣〉部長さん、練習熱心のかずさんと北さん、オビさん、スーさん、W文さん、πさん、しのらんさん、K内さん、塚さん、げんさんの11名!
〈女性陣〉K・Iさん、ハンモックさん、よっすいさんと私の4名!

朝からいい天気で気温高め、無風でラン日和(^-^)/
今日も9時前にいいコンディションの中、堤防組と花見組に分かれてそれぞれ距離を踏みました!1週間前なので、疲労感残らないように程度のランとなりました(^-^)/

皆で、コマサさんとフーミンさんの地区で春祭りが行われていましたので中沢伊勢社へ長野マラソン完走祈願しに行きました☆
平成最後の練習会は妻女山へ花見ラン 14日練習会詳細報告

平成最後の練習会は妻女山へ花見ラン 14日練習会詳細報告
中沢伊勢社に狛犬が有りました!
かずさんとπさんは、堤防ランへ!
他のメンバーは、妻女山へ花見ランしに行きました!
W 文さんとよっすいさんと典廐寺の桜見に行って来ました♪

〈コース〉
オリスタ~中沢伊勢社~赤坂橋~妻女山~陣馬平~赤坂橋~典廐寺~オリスタ
〈走行距離〉13キロ
〈走行時間〉1:37:12
〈走行ラップ〉
6:56-6:30-6:57-7:13-10:06-11:53-7:42-6:39-6:48-
6:36-6:44-7:25-5:57

中沢伊勢社で完走祈願したあと、赤坂橋渡り妻女山へ坂練し、展望台で長野市街並みや山々、桜を見たあと陣馬平、貝母百合の里へトレッキングしに行きました☆
妻女山の桜、ぼちぼち咲いていました!貝母の百合もう少しで咲く頃でした☆一輪咲いていました(^-^)/
平成最後の練習会は妻女山へ花見ラン 14日練習会詳細報告


典廐寺の桜は満開で綺麗でした(*_*)
花を見ながら走れて気分爽快で走れました!
平成最後の練習会は妻女山へ花見ラン 14日練習会詳細報告平成最後の練習会は妻女山へ花見ラン 14日練習会詳細報告
来週はいよいよ平成最後の長野マラソン!
今まで練習してきた成果が出せるように頑張りたいですね!
いい笑顔でホームグランドのオリスタへ帰って来ましょう!
皆さんの長野マラソンの健闘を期待しています!
フレーフレー篠ノ井RC!!

練習会のあと、O村さんとチロタンと女子3人組で善光寺へ必勝祈願しに行きました☆
必勝祈願しに行く前にミドリにある長寿食堂でランチしました!
最高級ブラックアンガス牛の自家製ローストビーフとたっぷりいくらのいくら重を頼みました(^-^)/
肉が柔らかくて美味しかったです!いくらもたっぷりあって美味しく食べられました(^-^)/
平成最後の練習会は妻女山へ花見ラン 14日練習会詳細報告

ランチしたあと、善光寺へ必勝祈願しに行きました☆
まだ桜は咲いていませんでした(>_<)平成の文字と写真撮りました!
3人でおみくじ引いて見ました!本堂と仏足跡のご参拝しましたのでご利益有ればいいなぁ~

平成感謝の記帳所が有りましたので記念に記帳して来ました♪
手作りおかきのお店でぬれおかきマヨネーズを食べて見ました!柔らかくて美味しかったです(^-^)/焼き鳥食べている感覚でした(*_*) 」

お疲れ様でした。平成最後の練習会は妻女山へ花見ラン 14日練習会詳細報告
やっぱり妻女山でしたか。
皆さんの笑顔がいいね。
報告ありがとうございます。


大願成就!!


平成最後の練習会は妻女山へ花見ラン 14日練習会詳細報告




同じカテゴリー(ランニング・練習会)の記事画像
曇りのち 時々雪のち 青空の練習会1/26報告
餅は3個・明日26日練習会・歩数4000歩
やっと8キロラン
青空が広がった練習会1/18報告
喜多方醬油ラーメン ご当地シリーズ
冷え込んだ練習会1/12報告
善光寺初詣・焼きそば・明日12日練習会
青空が広がった走り初め1/4報告
同じカテゴリー(ランニング・練習会)の記事
 曇りのち 時々雪のち 青空の練習会1/26報告 (2025-01-26 20:18)
 餅は3個・明日26日練習会・歩数4000歩 (2025-01-25 11:00)
 やっと8キロラン (2025-01-23 20:40)
 青空が広がった練習会1/18報告 (2025-01-18 18:30)
 喜多方醬油ラーメン ご当地シリーズ (2025-01-17 11:00)
 冷え込んだ練習会1/12報告 (2025-01-12 18:30)
 善光寺初詣・焼きそば・明日12日練習会 (2025-01-11 11:00)
 青空が広がった走り初め1/4報告 (2025-01-04 18:00)

Posted by しのラン  at 11:00 │Comments(0)ランニング・練習会風景

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ