今日も3時間走に挑戦 練習会10日報告
2019年03月10日
しのランです。
会場に向かう車中から真っ白なアルプスがくっきりと見えました。
今日も気温が上がって国道古戦場入口電光掲示、8:15 4℃ が 10:25 11℃
集まったのは部長、げんさん、wakkyさん、K内さん、睦さん、かずさん、フーミンさん、グッチーさん、πさん、遅れてO村さんと私の11名。
天気予報の影響か昨日走った方が多かったようだ。
公園に数人残って後は堤防に向かった、行先はホワイトリング方面から“ふたこぶラクダ”を試走か。3時間走乃至30キロが目標。
自宅から走ってきたげんさんが昨日は2時間走で、今日は1時間ほどで戻ってきて自宅に戻ると16㌔超えか。
K内さんは昨日30㌔走り、公園内で調整。
部長も昨日2時間走り、公園内でwalk後にランに切り換えたようだ。公園から姿が消えたので堤防に向かったか。
wakkyさんも公園でwalk後に堤防に向かい1時間ほどで戻ってきた。
練習会に参加された皆さんお疲れ様でした。
次回練習会 3月16日(土)
飯綱山も雪解けが始まったようだ。
今日は外周のランナーは先週に比べて少なかった、天気予報で昨日走ったのかな。
会場に向かう車中から真っ白なアルプスがくっきりと見えました。
今日も気温が上がって国道古戦場入口電光掲示、8:15 4℃ が 10:25 11℃

集まったのは部長、げんさん、wakkyさん、K内さん、睦さん、かずさん、フーミンさん、グッチーさん、πさん、遅れてO村さんと私の11名。
天気予報の影響か昨日走った方が多かったようだ。
公園に数人残って後は堤防に向かった、行先はホワイトリング方面から“ふたこぶラクダ”を試走か。3時間走乃至30キロが目標。
自宅から走ってきたげんさんが昨日は2時間走で、今日は1時間ほどで戻ってきて自宅に戻ると16㌔超えか。
K内さんは昨日30㌔走り、公園内で調整。
部長も昨日2時間走り、公園内でwalk後にランに切り換えたようだ。公園から姿が消えたので堤防に向かったか。
wakkyさんも公園でwalk後に堤防に向かい1時間ほどで戻ってきた。
練習会に参加された皆さんお疲れ様でした。
次回練習会 3月16日(土)
飯綱山も雪解けが始まったようだ。

今日は外周のランナーは先週に比べて少なかった、天気予報で昨日走ったのかな。
曇りのち 時々雪のち 青空の練習会1/26報告
餅は3個・明日26日練習会・歩数4000歩
やっと8キロラン
青空が広がった練習会1/18報告
喜多方醬油ラーメン ご当地シリーズ
冷え込んだ練習会1/12報告
善光寺初詣・焼きそば・明日12日練習会
青空が広がった走り初め1/4報告
餅は3個・明日26日練習会・歩数4000歩
やっと8キロラン
青空が広がった練習会1/18報告
喜多方醬油ラーメン ご当地シリーズ
冷え込んだ練習会1/12報告
善光寺初詣・焼きそば・明日12日練習会
青空が広がった走り初め1/4報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。