三人娘で坂練 ≪清滝観音~皆神山≫

2019年02月12日

しのランです。
青梅に向けての坂練、ミキティさんからの報告です。

「三連休最終日の祝日の建国記念の日2月11日にマラソン講座で知り合った女子3人組の青梅マラソンに参加するチロタンと、はるな梅マラソンに参加するジェシカちゃんと坂練しました^_^
今日、どうしても今週末にある青梅マラソン向けての坂練したい!
3人の意見一致して坂練にチャレンジ!!三人娘で坂練 ≪清滝観音~皆神山≫三人娘で坂練 ≪清滝観音~皆神山≫



1年振りに清滝観音と皆神山へレッツゴー!
三人娘で坂練 ≪清滝観音~皆神山≫

天気:晴れ!気温:寒くない気温!風:無風状態!
RUNするにはいい絶好のコンディション!!
<コース>広徳の湯~赤坂橋~松代町内~祝神社~清滝観音~皆神山途中で引き返し~松代町内~松代大橋~広徳の湯
<走行距離>24キロ
<走行時間>3:09:05

雪が心配でしたが、道には雪がなく走れました^_^
皆神山へ行こうとしたら雪あったり凍結していたので頂上まで行かず途中で引き返しました(T . T)
1年振りに清滝観音へ参拝しました^_^
雪が少しあり誰も来ていない様子でした!足跡が無かったです!
滝、水が流れていて初めて凍っている所見ました^_^
清滝観音に行く前にあるキツイ斜面はいつ登ってもきつい坂でした^_^
北アルプスは曇っていて絶景は見られませんでした!
青梅マラソン向けてのいい坂練で刺激になりました!
身体冷えたので広徳の湯のお風呂へ入りに行きました^_^
今年も青梅祭りがやって来ますので楽しみです^_^ 」

坂連お疲れ様でした。
青梅はるなも坂だからね。
三人様ここを走って一皮向けて下さい。
報告ありがとうございます。


同じカテゴリー(ランニング・練習会)の記事画像
曇りのち 時々雪のち 青空の練習会1/26報告
餅は3個・明日26日練習会・歩数4000歩
やっと8キロラン
青空が広がった練習会1/18報告
喜多方醬油ラーメン ご当地シリーズ
冷え込んだ練習会1/12報告
善光寺初詣・焼きそば・明日12日練習会
青空が広がった走り初め1/4報告
同じカテゴリー(ランニング・練習会)の記事
 曇りのち 時々雪のち 青空の練習会1/26報告 (2025-01-26 20:18)
 餅は3個・明日26日練習会・歩数4000歩 (2025-01-25 11:00)
 やっと8キロラン (2025-01-23 20:40)
 青空が広がった練習会1/18報告 (2025-01-18 18:30)
 喜多方醬油ラーメン ご当地シリーズ (2025-01-17 11:00)
 冷え込んだ練習会1/12報告 (2025-01-12 18:30)
 善光寺初詣・焼きそば・明日12日練習会 (2025-01-11 11:00)
 青空が広がった走り初め1/4報告 (2025-01-04 18:00)

Posted by しのラン  at 11:00 │Comments(0)ランニング・練習会

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ