お礼参りと忘年走報告

2018年12月29日

しのランです。
Y本さんとのコンビラン報告はミキテイーさんからです。
「今年もあと3日!!
今年のお礼参り忘年走を、コンビランのY本さんと12月28日にしました!
何日前から年末大寒波予報出ていましたが、見事にハズレ!!
雪がうっすらと積もっただけで道には積雪はなし!天気も晴れてランの影響なし!今年最後のロング走^_^

恒例の白鳥園発着コース(^ ^)
お礼参り場所は、2年連続忘年走で行っている塩崎の長谷観音へ!
<本日の目標>
5キロごとビルドアップ走にチャレンジ!!
<往路コース>
大正橋~冠着橋~平和橋~八幡神社~千曲橋~粟佐橋~長谷観音の10.5キロ
<往路のタイム>
ビルドアップ走①7:13-6:59-6:54-6:33-6:14
ビルドアップ走②6:30-6:17-6:08-6:07-6:05
10.5キロタイム1:08:19

<復路のコース>
長谷観音~粟佐橋~千曲橋~平和橋~冠着橋~大正橋の10.5キロ
<復路のタイム>
ビルドアップ走③6:59-6:41-6:35-6:30-6:19
ビルドアップ走④6:27-6:22-6:21-6:18-6:17
10.5キロのタイム1:08:31
<走行距離>21キロ   <走行時間>2:16:50
お礼参りと忘年走報告


Y本さんは、連日のランの疲れが溜まっていて調子良くなったので千曲橋で折り返し15キロ走りました!
八幡神社と長谷観音では、ちゃんと今年のお礼と長野マラソンの必勝祈願しました^_^
長谷観音の石段236段登りました!石階段はきつかったけどいいトレーニングになりました^_^
記帳みましたら、地元の北さんかなり来ていました^_^

白鳥園へ帰ろうとしたら雪が舞ってきてだんだん激しくなって来ましたが白鳥園に戻る方面へ進むたびに雪が止んできました!
雪降っている最中や雪が降っていない最中も寒く感じませんでした^_^
目標にしていた往路と復路での2本ずつのビルドアップ走出来て良かったです!
今年最後の8の日なので何時もよりも安く入れました!
疲れた身体、温かいお風呂で疲労取りました(^ ^)
ランチは、恒例の天ざるそばいただきました^_^天ぷらは、5品で、しその葉、レンコン、茄子、エノキ、エビでした!
お礼参りと忘年走報告


Y本さんは、懐かしい中華そば食べました!
今年2018年もコンビラン楽しめて良かったです!
Y本さん大変お世話になり、来年もよろしくお願いします^_^
クラブの皆さん、今年2018年も大変お世話になりました!ありがとうございました^_^
来年猪に負けないように元気に走り回りましょう!
皆さん、良いお年をお迎えください!」

以下、Y本さんより、「最近新聞やニュースで話題になった岡本太郎の無籍動物見に白鳥園敷地内にある像を見に行って見ました!皆さん、白鳥園に行きましたら像を見てください!」
お礼参りと忘年走報告


締めの走りご苦労様でした。Y本さんお疲れ様です。
報告ありがとうございます。
一年お世話様でした、来る年もよろしくです。


同じカテゴリー(ランニング・練習会)の記事画像
曇りのち 時々雪のち 青空の練習会1/26報告
餅は3個・明日26日練習会・歩数4000歩
やっと8キロラン
青空が広がった練習会1/18報告
喜多方醬油ラーメン ご当地シリーズ
冷え込んだ練習会1/12報告
善光寺初詣・焼きそば・明日12日練習会
青空が広がった走り初め1/4報告
同じカテゴリー(ランニング・練習会)の記事
 曇りのち 時々雪のち 青空の練習会1/26報告 (2025-01-26 20:18)
 餅は3個・明日26日練習会・歩数4000歩 (2025-01-25 11:00)
 やっと8キロラン (2025-01-23 20:40)
 青空が広がった練習会1/18報告 (2025-01-18 18:30)
 喜多方醬油ラーメン ご当地シリーズ (2025-01-17 11:00)
 冷え込んだ練習会1/12報告 (2025-01-12 18:30)
 善光寺初詣・焼きそば・明日12日練習会 (2025-01-11 11:00)
 青空が広がった走り初め1/4報告 (2025-01-04 18:00)

Posted by しのラン  at 10:00 │Comments(0)ランニング・練習会

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ