観葉植物に花が咲いた
2018年12月03日
しのランです。
その植物は “サンスベリア” です。
この植物は空気を清浄する効果が高いと言われて我が家に来ました。
我が家にやって来て何年になるかな、五年以上は経つ。
日光を好むようですが戸外に出したことはありません、窓辺で育てています。
それが何と花を咲かせてビックリしています。
丸まった葉の中から茎?が伸びてきて咲いています。
原産地:亜熱帯アフリカ
【花言葉】は「永久、不滅 など」


長い葉で1メートルほどあります。
12月9日は講演会 出欠席12月4日(火)までに
その植物は “サンスベリア” です。
この植物は空気を清浄する効果が高いと言われて我が家に来ました。
我が家にやって来て何年になるかな、五年以上は経つ。
日光を好むようですが戸外に出したことはありません、窓辺で育てています。
11月29日
水やりも忘れたころに与えています。
それが何と花を咲かせてビックリしています。
丸まった葉の中から茎?が伸びてきて咲いています。
原産地:亜熱帯アフリカ
【花言葉】は「永久、不滅 など」
12月2日


長い葉で1メートルほどあります。
フロストバイトロードレース参加報告
第32回スポーツメイトラン二子新地多摩川ハーフマラソン参加報告
青空が広がった練習会1/18報告
二子新地マラソン出場者ファイト‼
安曇野ハーフマラソン情報
「小布施見にマラソン」エントリーの一時中断
小布施見にマラソン情報
「年の瀬マラソン in 所沢」参加報告です
第32回スポーツメイトラン二子新地多摩川ハーフマラソン参加報告
青空が広がった練習会1/18報告
二子新地マラソン出場者ファイト‼
安曇野ハーフマラソン情報
「小布施見にマラソン」エントリーの一時中断
小布施見にマラソン情報
「年の瀬マラソン in 所沢」参加報告です
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
この記事へのコメント
サンスベリアに花が、びっくりです(*_*)
面白い花ですね、初めてお目にかかります。
わが家のも5年以上経っていますので期待できそうかしら?
本当にビックリしました。
今年出た新しい葉の中から咲いています。
よく見ると花の茎?が伸びきっていなく
曲がっているようです。(下の写真)
独特な香りもします。
咲くといいですね、見守って下さい。
サンスベリアに花が咲くのですね。
パッと見、百合の花みたいです。
空気清浄の効果があると、
まえから興味がありました。
(*^^*)v
返信遅れてすいません。
右股関節手術の為に入院していました。
小さい花が咲いたのには本当にビックリしました。
手を掛けなかったのが幸いしたのか、
日当たりが良かったのかなと思います。