30キロ堤防ラン自主練報告
2018年11月03日
しのランです。
名コンビのY本さんと走ったミキティさんからの報告です。

「秋晴れの11月2日につくばマラソン向けての練習をしました^_^
今日も白鳥園発着で堤防ランしました!
つくばマラソンに参戦するY本さんと30キロ走る目標でスタート!
Y本さんは諏訪湖マラソン参戦から中4日で30キロ走にチャレンジ!!
2日前にとびっくらんin若穂の10キロコース試走2本やってからの中2日で30キロ走チャレンジ!!
今日は、1キロごとにスペシャルドリンク(チャレンジャ、マグオンの梅味、パワージェルハイドロのオレンジ味、ジェットジェルのマスカット味、ショッツエナジージェルのレモンライム味、パワージェルの梅味) 3キロごとにメダリスト 5キロごとにアミノバイタルを補給しました^_^
<本日の目標>
ガチゆる走2本、ビルドアップ走2本やること!!
Y本さんは、タイムは気にせず30キロちゃんと走りきること!!
<本日の結果>
往路:大正橋~冠着橋~平和橋~千曲橋~粟佐橋~篠ノ井橋~岩野橋~消防学校の15キロ
ガチゆる走1本目10キロ1:00:19
5:58-5:18-6:16-5:21-6:17-6:14-6:17-6:15-6:17-6:02
ビルドアップ走1本目5キロ31:06
6:18-6:15-6:14-6:11-6:05
復路:消防学校~岩野橋~篠ノ井橋~粟佐橋~千曲橋~平和橋~冠着橋~大正橋の15キロ
ガチゆる走2本目10キロ1:04:21
6:05-5:45-6:26-5:49-6:32-6:31-6:43-6:54-6:46-6:45
ビルドアップ走2本目5キロ33:49
6:50-6:49-6:48-6:42-6:38
<走行距離>30キロ <走行時間>3:09:35

Y本さんは、10キロ地点1時間4分、15キロ地点1時間37分、25キロ地点2時間47分、30キロ地点3時間27分でした!
朝から快晴で、雲ひとつもない青い空の秋晴れで風もなくラン日和で気持ちよく快適に走れました^_^
復路で平和橋の近くにあるセブンで炭酸飲料を買って飲んでラスト5キロ炭酸飲料のおかげで走れました^_^
天気も良かったので園児たち散歩したりウォーキングや自転車の人たちがたくさん見かけました^_^
白鳥園で疲労回復しました!平日の昼間だったので内風呂と露天風呂ガラガラでした!
露天風呂は貸切状態で眩しい日差しの中、山々の紅葉見ながらお風呂に入っていました^_^
堤防からも北アルプスが綺麗に見えたり山々の紅葉も綺麗でした^_^
ランチは、3周年限定の大海老天ざるを注文し、Y本さんは、あんかけ焼そばを注文しました!天ぷら5品で、シソの葉、レンコン、海老、えのき、なすでした^_^
秋の大本命のつくばマラソン向けてまだまだ練習して昨年よりもいい記録出したいです!
Y本さん、お疲れ様でした!そしてありがとうございました^_^ 」
お疲れ様でした。
Y本さんお付き合いご苦労様です。
報告ありがとうございます。
名コンビのY本さんと走ったミキティさんからの報告です。
「秋晴れの11月2日につくばマラソン向けての練習をしました^_^
今日も白鳥園発着で堤防ランしました!
つくばマラソンに参戦するY本さんと30キロ走る目標でスタート!
Y本さんは諏訪湖マラソン参戦から中4日で30キロ走にチャレンジ!!
2日前にとびっくらんin若穂の10キロコース試走2本やってからの中2日で30キロ走チャレンジ!!
今日は、1キロごとにスペシャルドリンク(チャレンジャ、マグオンの梅味、パワージェルハイドロのオレンジ味、ジェットジェルのマスカット味、ショッツエナジージェルのレモンライム味、パワージェルの梅味) 3キロごとにメダリスト 5キロごとにアミノバイタルを補給しました^_^
<本日の目標>
ガチゆる走2本、ビルドアップ走2本やること!!
Y本さんは、タイムは気にせず30キロちゃんと走りきること!!
<本日の結果>
往路:大正橋~冠着橋~平和橋~千曲橋~粟佐橋~篠ノ井橋~岩野橋~消防学校の15キロ
ガチゆる走1本目10キロ1:00:19
5:58-5:18-6:16-5:21-6:17-6:14-6:17-6:15-6:17-6:02
ビルドアップ走1本目5キロ31:06
6:18-6:15-6:14-6:11-6:05
復路:消防学校~岩野橋~篠ノ井橋~粟佐橋~千曲橋~平和橋~冠着橋~大正橋の15キロ
ガチゆる走2本目10キロ1:04:21
6:05-5:45-6:26-5:49-6:32-6:31-6:43-6:54-6:46-6:45
ビルドアップ走2本目5キロ33:49
6:50-6:49-6:48-6:42-6:38
<走行距離>30キロ <走行時間>3:09:35
Y本さんは、10キロ地点1時間4分、15キロ地点1時間37分、25キロ地点2時間47分、30キロ地点3時間27分でした!
朝から快晴で、雲ひとつもない青い空の秋晴れで風もなくラン日和で気持ちよく快適に走れました^_^

復路で平和橋の近くにあるセブンで炭酸飲料を買って飲んでラスト5キロ炭酸飲料のおかげで走れました^_^
天気も良かったので園児たち散歩したりウォーキングや自転車の人たちがたくさん見かけました^_^
白鳥園で疲労回復しました!平日の昼間だったので内風呂と露天風呂ガラガラでした!
露天風呂は貸切状態で眩しい日差しの中、山々の紅葉見ながらお風呂に入っていました^_^
堤防からも北アルプスが綺麗に見えたり山々の紅葉も綺麗でした^_^
ランチは、3周年限定の大海老天ざるを注文し、Y本さんは、あんかけ焼そばを注文しました!天ぷら5品で、シソの葉、レンコン、海老、えのき、なすでした^_^
秋の大本命のつくばマラソン向けてまだまだ練習して昨年よりもいい記録出したいです!
Y本さん、お疲れ様でした!そしてありがとうございました^_^ 」
お疲れ様でした。
Y本さんお付き合いご苦労様です。
報告ありがとうございます。
曇りのち 時々雪のち 青空の練習会1/26報告
餅は3個・明日26日練習会・歩数4000歩
やっと8キロラン
青空が広がった練習会1/18報告
喜多方醬油ラーメン ご当地シリーズ
冷え込んだ練習会1/12報告
善光寺初詣・焼きそば・明日12日練習会
青空が広がった走り初め1/4報告
餅は3個・明日26日練習会・歩数4000歩
やっと8キロラン
青空が広がった練習会1/18報告
喜多方醬油ラーメン ご当地シリーズ
冷え込んだ練習会1/12報告
善光寺初詣・焼きそば・明日12日練習会
青空が広がった走り初め1/4報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。