健康ランニング報告 ・ 富山マラソン出場者ファイト!!
2018年10月27日
しのランです。
天気予報によると今日の午前中は雨とのこと。
ところが何と6時頃から青空が出て来てこの分だと走れそうだと運動公園へ。
途中で虹も見えてなんかいい気分。

明日の大会に出場する仲間がいるので今日の集まりは悪いだろうと予感。集まったのは部長さん、北さん、一期一会さん、私と遅れて睦さんの5名。集合写真はありません。
走る予定は10㌔~15㌔が目標。
一期一会さんは公園1.5㌔コース7周で上がり。
次に上がったのは部長、コースは堤防左岸南下~更埴橋~マラソンコース~岩野橋~公園 18㌔。
部長の直後に戻って来たのは北さん、松代大橋と“ふたこぶラクダ”の坂道を入れての走り。
睦さんは大町の後で疲労感があったようです。
参加した皆さんお疲れ様でした。

※富山マラソン2018
TOYAMA MARATHON 2018
開催日:2018年10月28日(日)
定 員: 12,000人 制限時間 :7時間
http://www.toyamamarathon.com/about/about.html
富山マラソンにも3名ほど出場のようです。
出場する皆さんの安全と健闘を祈ります。

天気予報によると今日の午前中は雨とのこと。
ところが何と6時頃から青空が出て来てこの分だと走れそうだと運動公園へ。
途中で虹も見えてなんかいい気分。
たまたま赤信号で撮れた

明日の大会に出場する仲間がいるので今日の集まりは悪いだろうと予感。集まったのは部長さん、北さん、一期一会さん、私と遅れて睦さんの5名。集合写真はありません。
走る予定は10㌔~15㌔が目標。
一期一会さんは公園1.5㌔コース7周で上がり。
次に上がったのは部長、コースは堤防左岸南下~更埴橋~マラソンコース~岩野橋~公園 18㌔。
部長の直後に戻って来たのは北さん、松代大橋と“ふたこぶラクダ”の坂道を入れての走り。
睦さんは大町の後で疲労感があったようです。
参加した皆さんお疲れ様でした。
紅葉も所どころで始まっていた

※富山マラソン2018
TOYAMA MARATHON 2018
開催日:2018年10月28日(日)
定 員: 12,000人 制限時間 :7時間
http://www.toyamamarathon.com/about/about.html
富山マラソンにも3名ほど出場のようです。
出場する皆さんの安全と健闘を祈ります。
曇りのち 時々雪のち 青空の練習会1/26報告
餅は3個・明日26日練習会・歩数4000歩
やっと8キロラン
青空が広がった練習会1/18報告
喜多方醬油ラーメン ご当地シリーズ
冷え込んだ練習会1/12報告
善光寺初詣・焼きそば・明日12日練習会
青空が広がった走り初め1/4報告
餅は3個・明日26日練習会・歩数4000歩
やっと8キロラン
青空が広がった練習会1/18報告
喜多方醬油ラーメン ご当地シリーズ
冷え込んだ練習会1/12報告
善光寺初詣・焼きそば・明日12日練習会
青空が広がった走り初め1/4報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。