夏山トレーニングで独鈷山へ

2018年08月29日

しのランです
独鈷山に登ったミキティさんからの報告です。

夏山トレーニングで独鈷山へ

「夏山トレーニング第一弾!
8月22日快晴の中、向かった先は上田市塩田平!
目指す場所は、信州百名山の独鈷山! 標高1266メートル
独鈷山は、上田市と旧丸子町との境にあり「信州の鎌倉」と言われる塩田平の南に鋸歯のように険しい山容を見せている!信仰の山であり雨の少ない塩田平の雨乞いの山!
<コース>
西前山登山口~不動滝~胸突八丁~独鈷山~沢山池コース~沢山池分岐~西前山登山口
<走行距離>
7キロ
<走行時間>
4時間37分

夏山トレーニングで独鈷山へ

頂上に行く前、景色が素晴らしい所から槍ヶ岳やアルプスや北信五岳や菅平や上田の街並みは最高!
頂上では、浅間や周りの景色が最高!
夏山トレーニングで独鈷山へ夏山トレーニングで独鈷山へ

下山していたら、途中でマムシを見かけました!
山は風があって涼しかった^_^
下界は38度でしたがやっぱり夏は山です!
久しぶりの山ガール満喫出来ました^_^ 」


良いトレーニングになりましたね。
お疲れ様でした。
報告ありがとうございます。


同じカテゴリー(登山)の記事画像
地附山トレッキング
常念岳登山報告二報
常念岳へ登ってきました!報告
黒姫山登山報告
有明山(信濃富士)登山報告
飯縄山山頂 ・walk8キロ ・ 昼咲き月見草
京が倉登山報告
京ケ倉登山案内
同じカテゴリー(登山)の記事
 地附山トレッキング (2024-05-06 09:00)
 常念岳登山報告二報 (2023-09-23 09:00)
 常念岳へ登ってきました!報告 (2023-09-20 18:15)
 黒姫山登山報告 (2021-10-07 10:00)
 有明山(信濃富士)登山報告 (2021-06-08 11:00)
 ”有明山”登山ご案内 (2021-06-03 20:14)
 飯縄山山頂 ・walk8キロ ・ 昼咲き月見草 (2021-05-24 11:00)
 京が倉登山報告 (2021-04-26 11:00)

Posted by しのラン  at 12:05 │Comments(0)登山風景

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ