青梅マラソン報告一報

2018年02月20日

足首の捻挫が心配されたコマサさんからの報告です。

「2/18 の青梅マラソン(30km)、走ってきました。今回で13回目?
そのなかで3番目位、昨年より数秒遅いネットタイム。
「2月は30キロを走りきれる足をつくる」の位置付けとして、毎年出場。
参加者が多いので、上り基調の往路の渋滞は想定内。
ゼッケンが7000番台の 30 番ブロックからは、折り返して、20キロあたりまで、渋滞気味。

自分のペースで走り出したら、左足ふくらはぎに疲労感9割。22キロ? ヤクルトをもらったエイドで、左足が痙攣。ヤクルトは歩きながら飲む。
ほどなく痙攣がおさまり、以後、様子をみながらも、結構頑張れて、最後の5キロは、キロ5分の想定内。
青梅マラソン報告一報


ただ、この頑張りで、昨日と今日は、筋肉痛が大変(>_<)ゞ

2週間前に、右足首を捻挫し、1週間走れず、12km走を3回で臨んだ今回でしたので、結果はまずまず。
天気も良く、沿道の応援も暖かかった。

SRC から参加した4人もしっかり完走。
先行していたミキティには、最後まで追いつけませんでした。
ただ、陣地で会ったラン仲間の過半数は、腰などに故障を抱えていたり、練習無しで、当日完走したり。10年前とは、違う話題も多かったです。
3週間後のはなももマラソンは、今シーズン初のフルマラソン。そこでも、一緒になる仲間も多いので、気持ち良く走れるように、練習します。」

ランナー渋滞の中お疲れ様でした。
報告ありがとうございます。
はなもも、長野に向けて練習頑張って下さい。


同じカテゴリー(ランニング・練習会)の記事画像
曇りのち 時々雪のち 青空の練習会1/26報告
餅は3個・明日26日練習会・歩数4000歩
やっと8キロラン
青空が広がった練習会1/18報告
喜多方醬油ラーメン ご当地シリーズ
冷え込んだ練習会1/12報告
善光寺初詣・焼きそば・明日12日練習会
青空が広がった走り初め1/4報告
同じカテゴリー(ランニング・練習会)の記事
 曇りのち 時々雪のち 青空の練習会1/26報告 (2025-01-26 20:18)
 餅は3個・明日26日練習会・歩数4000歩 (2025-01-25 11:00)
 やっと8キロラン (2025-01-23 20:40)
 青空が広がった練習会1/18報告 (2025-01-18 18:30)
 喜多方醬油ラーメン ご当地シリーズ (2025-01-17 11:00)
 冷え込んだ練習会1/12報告 (2025-01-12 18:30)
 善光寺初詣・焼きそば・明日12日練習会 (2025-01-11 11:00)
 青空が広がった走り初め1/4報告 (2025-01-04 18:00)

Posted by しのラン  at 20:37 │Comments(0)ランニング・練習会

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ