“ながのとびっくらんinわかほ”報告 二報

2017年11月09日

“ながのとびっくらんinわかほ”報告 二報

10㌔に出場されたミキティさんから極めて詳細な報告です。

「久しぶりの秋晴れの中、地元長野市若穂で開催されましたのでレースのレポートをします^_^
2大会、大町アルプスマラソンと富山マラソンは雨の中のレースでした♪富山マラソンの1週間後の11月5日は雲ひとつもない秋晴れの中、秋の三大フルの3本目のつくばマラソン向けてのスピード練習で参戦しました^_^
後半戦6戦目で今年の14戦目、6年連続参加の第6回ながのとびっくらんin若穂に参戦!
スタート・ゴールは例年通りの若穂中央公園!“ながのとびっくらんinわかほ”報告 二報
とびっくらんin若穂は、ファミリーRUN、3キロ、10キロ、ハーフの4コースで25部門で行われました^_^
昨年よりも153名多い過去最高の1901名!
ファミリーRUNは484名、3キロは429名、10キロは353名、ハーフは635名!
今年も若穂地区にある綿内小、保科小、川田小、若穂中の児童生徒による距離表示看板でした♪
2017年も大会スローガンは「走るあなたが主役です!」
全国各地15都道府県から北は北海道、南は佐賀県からのエントリーです!
長野県は1821名参加で33市町村から男性1202名、女性699名!
“ながのとびっくらんinわかほ”報告 二報“ながのとびっくらんinわかほ”報告 二報
我が篠ノ井RCからは、<10キロ部門>慶君、げんさん、一期一会さん、H山さん、チームTさん、二さん、武さんと私の8名
<ハーフ部門>S原さん、コマサさん、フーミンさん、じゃりんこチエさん、K内さん、吉さん、I川さんの7名で合計で15名が秋晴れの中、秋の若穂を満喫しながら駆けぬけました^_^ 
チームTさん、S原さんは親子で参加^_^

朝は冷え込んで寒かったけど段々と気温上昇してきました♪
ハーフ9時、10キロ9時05分にRUN!ラン!らん!日和の中スタート^_^

<レース目標>サブ4のペースで55分
上り坂、平坦の道に苦戦しながらのレースでした♪
<レース結果>
前半5キロ27:45、後半5キロ27:31
10キロで55:16でした♪
年代別順位は49人中7位、総合順位は287人中99位!
ラップは、4:52-5:53-6:12-5:47-4:57-5:01-5:40-5:43-5:35-5:33
昨年よりも4分遅かったです!
ゴールした後、おもてなしの、きのこ汁、コンソメスープ、果物、悠善のジビエカレーとトマトスパイスカレーを楽しみました^_^
今年は日本料理の悠善のカレー試食出来て美味しかったです!
“ながのとびっくらんinわかほ”報告 二報“ながのとびっくらんinわかほ”報告 二報
今年の参加賞のビニールリュックの中身は、ティッシュ、タオル、糀甘酒リンゴ味、糀甘酒、白ぶどう&ほうれん草の野菜ジュース、タニタ食堂のみそ漬けの素、ぶなしめじ、ポンちゃんラーメン、ミラー、トマトクリームスープの10点が入っていました^_^
“ながのとびっくらんinわかほ”報告 二報

今年も大会役員やっている地元の若穂中学の校長先生と会って、スタート前の激励とレース後にレース報告出来、話せて良かったです!
“ながのとびっくらんinわかほ”報告 二報

湯~ぱれあへ疲れ取りに行きました♪午後から仕事だったのでお風呂だけ入って仕事場へ向かいました♪

応援ランナーの皆さん、地域の皆さん、ボランティアの皆さんの応援のお陰で目標通りに走れて良かったです!
秋の大本命のつくばマラソン向けてのいいスピード練習になりました♪
次戦は、秋の大本命のつくばマラソン!
とびっくらんin若穂に参戦しました皆さんお疲れ様でした♪
パルセイロの選手や長野市長3キロに参戦して完走しています!

応援ありがとうございました♪
今年もあと2レースなので引き続き応援どうぞよろしくお願いします^_^」

スピード練習の参戦、お疲れ様でした。
報告ありがとうございます。
今年の残り2レースも頑張って下さい。
仲間のハーフ部門ゴール
“ながのとびっくらんinわかほ”報告 二報




同じカテゴリー(ランニング・練習会)の記事画像
曇りのち 時々雪のち 青空の練習会1/26報告
餅は3個・明日26日練習会・歩数4000歩
やっと8キロラン
青空が広がった練習会1/18報告
喜多方醬油ラーメン ご当地シリーズ
冷え込んだ練習会1/12報告
善光寺初詣・焼きそば・明日12日練習会
青空が広がった走り初め1/4報告
同じカテゴリー(ランニング・練習会)の記事
 曇りのち 時々雪のち 青空の練習会1/26報告 (2025-01-26 20:18)
 餅は3個・明日26日練習会・歩数4000歩 (2025-01-25 11:00)
 やっと8キロラン (2025-01-23 20:40)
 青空が広がった練習会1/18報告 (2025-01-18 18:30)
 喜多方醬油ラーメン ご当地シリーズ (2025-01-17 11:00)
 冷え込んだ練習会1/12報告 (2025-01-12 18:30)
 善光寺初詣・焼きそば・明日12日練習会 (2025-01-11 11:00)
 青空が広がった走り初め1/4報告 (2025-01-04 18:00)

Posted by しのラン  at 12:28 │Comments(0)ランニング・練習会

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ