練習会1日報告です
2017年04月02日
数日前は暖かく、練習日は雨上がりで寒く感じたことでしょう。
ハンモックさんからの報告が昨日入りました。
「集合写真撮りそびれましたが本日の出席者は7名。
例年のこの時期ですと、こんなに倶楽部員いたかしらと思うほど出席率高いのですが、、、、、クラブはじまって以来の珍しい光景でした。
とはいえ集合された面々の意識は高く、それぞれのメニューで8:40分、運動公園を出発!
私が20キロ走を終え11時に戻った時は24キロ走をおえたコマサさんが、すでにクールダウンされていました。フ―ミンはすでに帰られたようでした。
11時半前、自宅からの出発で30キロ以上になるというKさん到着。
S原さんは姿は見えるのですが走り足りないと見え、マラソンコースから帰ってなお周回コースを回り、ようやく納得されゴールは12時過ぎていました。
清滝参りのO村さんは12時少し前に到着。
写真から納得した走りができた感が伝わりますでしょうか?
K沢さんは「今日このくらいは走っておかないと」とマラソンコース逆走、ホワイトリンク折り返しすると言っていましたが、12:30分回っても見えなかったのでお先に失礼しました。
しかし皆さんのバイタリティには感服です。
当日それぞれ素敵な走りができますように。」
寒い中お疲れ様でした。
報告ありがとうございます。
天気に恵まれなかったこともあっての参加者数ですかね。
皆さんがいい調整が出来ることを期待しています。
ハンモックさんからの報告が昨日入りました。
「集合写真撮りそびれましたが本日の出席者は7名。
例年のこの時期ですと、こんなに倶楽部員いたかしらと思うほど出席率高いのですが、、、、、クラブはじまって以来の珍しい光景でした。
とはいえ集合された面々の意識は高く、それぞれのメニューで8:40分、運動公園を出発!
私が20キロ走を終え11時に戻った時は24キロ走をおえたコマサさんが、すでにクールダウンされていました。フ―ミンはすでに帰られたようでした。
11時半前、自宅からの出発で30キロ以上になるというKさん到着。
S原さんは姿は見えるのですが走り足りないと見え、マラソンコースから帰ってなお周回コースを回り、ようやく納得されゴールは12時過ぎていました。

清滝参りのO村さんは12時少し前に到着。
写真から納得した走りができた感が伝わりますでしょうか?
K沢さんは「今日このくらいは走っておかないと」とマラソンコース逆走、ホワイトリンク折り返しすると言っていましたが、12:30分回っても見えなかったのでお先に失礼しました。
しかし皆さんのバイタリティには感服です。
当日それぞれ素敵な走りができますように。」
寒い中お疲れ様でした。
報告ありがとうございます。
天気に恵まれなかったこともあっての参加者数ですかね。
皆さんがいい調整が出来ることを期待しています。
曇りのち 時々雪のち 青空の練習会1/26報告
餅は3個・明日26日練習会・歩数4000歩
やっと8キロラン
青空が広がった練習会1/18報告
喜多方醬油ラーメン ご当地シリーズ
冷え込んだ練習会1/12報告
善光寺初詣・焼きそば・明日12日練習会
青空が広がった走り初め1/4報告
餅は3個・明日26日練習会・歩数4000歩
やっと8キロラン
青空が広がった練習会1/18報告
喜多方醬油ラーメン ご当地シリーズ
冷え込んだ練習会1/12報告
善光寺初詣・焼きそば・明日12日練習会
青空が広がった走り初め1/4報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。