3/19 板橋CITYマラソン 報告が入りました

2017年03月20日

終盤、痙攣に見舞われたコマサさんからの報告です。
果たして目標のサブ4は。

「5年ぶりに板橋CITYマラソンに行ってきました。
フルマラソンを走るのは昨年11月のつくばマラソン依頼。

練習会では、何度か30km走をしたものの、ちょっぴり不安
の残りながらも、久しぶりのサブ4が目標でした。

現地に着くと、大会で知り合った仲間が男子更衣室脇に陣地を設営してくれて、挨拶やそれぞれの近況を話しながら準備。

大井町駅での人身事故のため、電車が遅れるという連絡が入ったり、トイレや荷物あ付け、アップに出かける人などでスタート30分前からは、それぞれが気ぜわしく準備。

天気も良く気温も19℃まで上がるという予報で、暖かでした。

久しぶりにTシャツ&ハーフパンツと関東遠征では定番のアンパンマンを頭につけてHブロックへ整列。すると、カエルの被り物を付けた知り合いにも遭遇(@@)

 大勢の参加なれど、堤防で、直線で、自己申告タイムには正直な人が多いせいか、スタートして3~4分で、この日の予定の5′30″のペースになる。往路は追い風、それも背中から押されると感じるくらいで、かなり楽でした。

荒川の堤防を往復で、しかも今年は、折り返して直後もすぐ隣のコースが復路のため、大会で知り合った仲間とのエール交換もできて楽しめました。

 復路も追い風ならいいなと思いましたが、それは無理で。ハーフでの疲労度は60%。30km以降が不安だったので、強い向かい風では、風よけのため、大柄な人の後ろについて、疲労の軽減を。30km過ぎると疲労度は80%(?)ここまで、予定のペースで来れたので、痙攣さえなければ、サブ4が行けそう。ここからが、踏ん張りどころと足を進めると、35kmで、ピクット左足ふくらはぎにきて、一瞬止まり、以後、足の様子を見ながらゴールを目指す。結果、何とかゴールまでもって、3時間58′44″でゴール。疲労度100%。

 タイムを見ながら全力で走るランは、疲れました。案の定、ゴール後、チップを回収して座り込んでいたら、ふくらはぎがぴくぴく震えだして、両足痙攣(><)
痙攣は何度やっても痛い(@@)
ラン後は、ラン仲間十数名と青空宴会+赤羽で2次会、計7時間(?)飲んでいました。」


2017板橋Cityマラソン(東京・荒川市民マラソン)
マラソン一般の部 総合男子
タイムリスト この記録は速報(参考記録)です
測定ポイントス プリット  ラップ   通過時刻
 Start   0:04:16 9:04:17
  5K   0:31:46 0:27:30    9:31:47
 10K   0:58:45 0:26:59    9:58:46
 15K   1:25:42 0:26:57   10:25:43
 20K   1:52:49 0:27:07   10:52:50
 21.0975K   1:58:46      10:58:47
 25K   2:20:23 0:27:34   11:20:24
 30K   2:49:19 0:28:56   11:49:20
 35K   3:17:23 0:28:04   12:17:24
 40K   3:46:04 0:28:41   12:46:05
Finish   3:58:44 0:12:40   12:58:45

サブ4達成お疲れ様でした。
痙攣の痛みは辛いですね。
報告ありがとうございます。
次は長野マラソンですね頑張って下さい。


同じカテゴリー(ランニング・練習会)の記事画像
曇りのち 時々雪のち 青空の練習会1/26報告
餅は3個・明日26日練習会・歩数4000歩
やっと8キロラン
青空が広がった練習会1/18報告
喜多方醬油ラーメン ご当地シリーズ
冷え込んだ練習会1/12報告
善光寺初詣・焼きそば・明日12日練習会
青空が広がった走り初め1/4報告
同じカテゴリー(ランニング・練習会)の記事
 曇りのち 時々雪のち 青空の練習会1/26報告 (2025-01-26 20:18)
 餅は3個・明日26日練習会・歩数4000歩 (2025-01-25 11:00)
 やっと8キロラン (2025-01-23 20:40)
 青空が広がった練習会1/18報告 (2025-01-18 18:30)
 喜多方醬油ラーメン ご当地シリーズ (2025-01-17 11:00)
 冷え込んだ練習会1/12報告 (2025-01-12 18:30)
 善光寺初詣・焼きそば・明日12日練習会 (2025-01-11 11:00)
 青空が広がった走り初め1/4報告 (2025-01-04 18:00)

Posted by しのラン  at 21:56 │Comments(0)ランニング・練習会

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ