青梅マラソン二報です
2017年02月22日
会場に向かう電車で慌てたと思われる
コマサさんからの報告です。

「去年よりは走りこめていて、体重もー4kgで理想体重なので好記録を
期待しつつ会場に向かう途中、仮装グッズ(アンパンマンのマントと
パペット)を忘れてきたのに気づく(^^;
また、電車内の暖かさでうとうとして、「河辺駅」で寝過ごした(?)
「東青梅」とのアナウンスに「ここは降りる駅じゃない。降りるランナーは
10kmの受付の人?」と 次の駅のアナウンス「次は青梅」を聞いて、
乗り越しに気づく(泣き笑)
折り返しの電車に乗って受付会場に行ったら、「8時になるまで
お待ちください」と列になっていたので、結果的には影響はなかった(^^;
受付をしたら、9000番台のゼッケンにビックリ。
何かエントリーで失敗したかな?申告タイムは例年の記録から3時間位
だったと思うけど。過去に「最後尾からのスタート」という経験あり。
急ぎ、体育館に向かい、後から来るラン仲間の場所取り。
場所は余裕なれど、持ってきたブルーシートは狭くて焦る。
間もなく東京のラン仲間2人がきて多少広めの場所を確保。
後から来た人で陣地はいっぱいになりかわるがわる更衣をして、
記念写真。外でも記念写真(^0^)
コースも往復なので、当日同じレースを走っている仲間と会え
るってのは良いよね(^^)
沿道からの応援は「アンパンマン~」で、マント無し、パペット無し
は影響少なかったかな(笑)
コースは20kmまでは渋滞で、流れにのるだけ。なので、上り坂(?)
もほとんど自覚なし。折り返しまでに、先行するラン仲間との距離感
は分かったし、後からくる仲間とも挨拶できたので、20km過ぎから
頑張ってみた。
ミキティには最後まで追いつけなかったが、もうちょっとだったみたいで、
ゴール後に会った。
レース後は、立川の中華料理でアフター。
やっぱり、レース後の一杯(?)は美味しかった(^^)」
お疲れ様でした。
往路の電車時間に余裕があってよかったですね。
次の大会も頑張って下さい。
報告ありがとうございます。
コマサさんからの報告です。

速報記録
「去年よりは走りこめていて、体重もー4kgで理想体重なので好記録を
期待しつつ会場に向かう途中、仮装グッズ(アンパンマンのマントと
パペット)を忘れてきたのに気づく(^^;
また、電車内の暖かさでうとうとして、「河辺駅」で寝過ごした(?)
「東青梅」とのアナウンスに「ここは降りる駅じゃない。降りるランナーは
10kmの受付の人?」と 次の駅のアナウンス「次は青梅」を聞いて、
乗り越しに気づく(泣き笑)
折り返しの電車に乗って受付会場に行ったら、「8時になるまで
お待ちください」と列になっていたので、結果的には影響はなかった(^^;
受付をしたら、9000番台のゼッケンにビックリ。
何かエントリーで失敗したかな?申告タイムは例年の記録から3時間位
だったと思うけど。過去に「最後尾からのスタート」という経験あり。
急ぎ、体育館に向かい、後から来るラン仲間の場所取り。
場所は余裕なれど、持ってきたブルーシートは狭くて焦る。
間もなく東京のラン仲間2人がきて多少広めの場所を確保。
後から来た人で陣地はいっぱいになりかわるがわる更衣をして、
記念写真。外でも記念写真(^0^)
コースも往復なので、当日同じレースを走っている仲間と会え
るってのは良いよね(^^)
沿道からの応援は「アンパンマン~」で、マント無し、パペット無し
は影響少なかったかな(笑)
コースは20kmまでは渋滞で、流れにのるだけ。なので、上り坂(?)
もほとんど自覚なし。折り返しまでに、先行するラン仲間との距離感
は分かったし、後からくる仲間とも挨拶できたので、20km過ぎから
頑張ってみた。
ミキティには最後まで追いつけなかったが、もうちょっとだったみたいで、
ゴール後に会った。
レース後は、立川の中華料理でアフター。
やっぱり、レース後の一杯(?)は美味しかった(^^)」
お疲れ様でした。
往路の電車時間に余裕があってよかったですね。
次の大会も頑張って下さい。
報告ありがとうございます。
曇りのち 時々雪のち 青空の練習会1/26報告
餅は3個・明日26日練習会・歩数4000歩
やっと8キロラン
青空が広がった練習会1/18報告
喜多方醬油ラーメン ご当地シリーズ
冷え込んだ練習会1/12報告
善光寺初詣・焼きそば・明日12日練習会
青空が広がった走り初め1/4報告
餅は3個・明日26日練習会・歩数4000歩
やっと8キロラン
青空が広がった練習会1/18報告
喜多方醬油ラーメン ご当地シリーズ
冷え込んだ練習会1/12報告
善光寺初詣・焼きそば・明日12日練習会
青空が広がった走り初め1/4報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。