寒餅つき ・ やっと走った12キロ
2017年02月05日
今朝餅つきのはずだったが孫の都合で昨晩夜中につくことになった。
かきもちの中にはゴマ、のりを入れたもので食べやすくて有り難い。
餅をしばらく楽しめそうだ。

昨日は練習会報告にもありましたようにラン日和でした。
昨日午後気温が5℃まで上がったので走ることにした。
歩道に雪が無いことを願ってスタート。
目標は6㌔行ったところで戻ることにした。
ところが10㌔手前から脚の動きが悪くなり、遅いところが
更に遅くなりやっと戻ってきた。
12km 1:35:10(7.56/km)
国道18号では数人の単独女性ランナーを見かけた。
皆、走りが綺麗で速い。
かきもちの中にはゴマ、のりを入れたもので食べやすくて有り難い。
餅をしばらく楽しめそうだ。

昨日は練習会報告にもありましたようにラン日和でした。
昨日午後気温が5℃まで上がったので走ることにした。
歩道に雪が無いことを願ってスタート。
目標は6㌔行ったところで戻ることにした。
ところが10㌔手前から脚の動きが悪くなり、遅いところが
更に遅くなりやっと戻ってきた。
12km 1:35:10(7.56/km)
国道18号では数人の単独女性ランナーを見かけた。
皆、走りが綺麗で速い。
曇りのち 時々雪のち 青空の練習会1/26報告
餅は3個・明日26日練習会・歩数4000歩
やっと8キロラン
青空が広がった練習会1/18報告
喜多方醬油ラーメン ご当地シリーズ
冷え込んだ練習会1/12報告
善光寺初詣・焼きそば・明日12日練習会
青空が広がった走り初め1/4報告
餅は3個・明日26日練習会・歩数4000歩
やっと8キロラン
青空が広がった練習会1/18報告
喜多方醬油ラーメン ご当地シリーズ
冷え込んだ練習会1/12報告
善光寺初詣・焼きそば・明日12日練習会
青空が広がった走り初め1/4報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。