D51めぐり

2016年07月19日

昨日は孫のユー君と家内とD51巡りを行った。
最初は篠ノ井支所から。921号
D51めぐり


中を見ることが出来ました。
D51めぐり


次は千曲市体育館。1001号
道路側と建物側とでは手入れの違いに大差があった。
D51めぐり


最後は前後町小学校跡地。549号
こちらは今にも動きだしそうな気配。
D51めぐり


見事に手入れがされていた、作業中の方の話だと
これも以前は1001号と同じ位の程度だったと。
D51めぐり


549号は今の場所からすぐ横のダンス教室側へ移動とのこと。
既に新レールが敷設されていた。
D51めぐり

D51めぐり


孫はD51見られて大満足の様子だった。
実際に走っているSLに乗ってみたい、
大井川鉄道に行って見たいと夢を膨らませていた。


同じカテゴリー(その他)の記事画像
総会・長野マラソン報告会のお知らせ(再)
敬老の日の記念品 ・満月前夜の月
健康ランニングのお知らせ ・ 2021ダイアリーはランナーズの付録
AI顔認証測定カメラで体温測定
カメラ断捨離
敬老の日記念品
医者通い
高齢者肺炎球菌予防接種忘れないように! ・ シラン
同じカテゴリー(その他)の記事
 ブログの引越しについて (2025-01-29 21:00)
 総会・長野マラソン報告会のお知らせ(再) (2024-05-01 20:00)
 変な電話に注意して (2022-08-09 09:00)
 敬老の日の記念品 ・満月前夜の月 (2021-09-21 11:00)
 健康ランニングのお知らせ ・ 2021ダイアリーはランナーズの付録 (2020-12-08 11:00)
 AI顔認証測定カメラで体温測定 (2020-10-18 11:00)
 カメラ断捨離 (2020-09-23 11:00)
 敬老の日記念品 (2020-09-21 16:00)

Posted by しのラン  at 17:00 │Comments(4)その他

この記事へのコメント

921も長野工場集煙装置付いているのですね

1001は戦時型トップナンバーで炭水車も船底テンダー、ぜひ綺麗にしてい欲しいものだと常々思っております

後町小跡地のカマ、17日に見てあまりにも綺麗なので驚きました
本線走行できそうな雰囲気有りますね、ボイラーはヘタっているでしょうから火入れしたら爆発しそうですけど
Posted by DT33DT33 at 2016年07月20日 11:42
DT33さんコメントありがとうございます。
SLに乗って旅行したことを思うと懐かしかったです。
孫は乗っていてどんな感じだったのと興味津々でした。

後町小は4、5、6年と過ごしましたのでこれもまた
懐かしい跡地でした。運動会のリレーで走った
ことを思い出しました。
Posted by しのランしのラン at 2016年07月20日 14:28
D51は、大糸線を走る事は無かったと思いますが安曇野市穂高・有明に保存された一台があります~赤っサビの物からコツコツと何年もかけて磨き上げられた様です。
SLは、良い物ですね~
Posted by 水彩画家TOKU水彩画家TOKU at 2016年07月24日 20:06
水彩画家TOKUさんコメントありがとうございます。
手を掛けると蘇ってきますね。
D51トンネルに入る時は窓を閉めて、トンネル通過すると
窓を開けて空気を入れ替える、こんな仕草を思い出します。
Posted by しのランしのラン at 2016年07月24日 20:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ