信州なかがわハーフマラソン報告
2016年05月06日
7日 練習会
忙しくて走る機会が少なくなったミキティさんからの報告です。

「長野マラソン終わって初の大会に参加して来ました!
新緑の香りを感じるこの季節、今年も中川村へ行って参りました(*^▽^*)
こどもの日の5月5日、今年の第5戦目は、澄んだ空気と輝く新緑の中を、中央アルプス・南アルプスと共に駆ける第9回信州なかがわハーフマラソンに“じゃりんこチエ”さんと参戦しました!
今年は、北は青森 南は福岡で全国各地から3507名が参集です!
最高年齢は92歳、最少年齢は1歳でした(*⌒▽⌒*)
仕事忙しくてなかなか練習出来なくて4月24日以来10日ぶりに走りました>_<
じゃりんこチエさんは、ハーフ部門で、私は5キロ部門に出場です(*⌒▽⌒*)
さわやかな気候で風が吹いていましたがアルプス、天竜川が絶景でした(*^▽^*)
目標は、練習不足なので30分以内のゴール!!
結果ですが5キロでタイムは28:07、年代別順位は41人中12位 総合男女別順位は213人中43位でした!
アップダウンあるコースでしたがなんとか30分以内でゴール出来ました!


ダウンjogで急坂始まる19キロ地点まで行きじゃりんこチエさんの応援しに行きました!
急坂を一緒に走りゴール目指しました(*⌒▽⌒*)

レース後は、望岳荘に行き疲れを癒やしました!養命酒の原料の11種類のお風呂やアルプス見ながらのお風呂がありました(^_-)
カレーバイキングでお昼にしました!
中川村の田舎景色堪能出来ました(*⌒▽⌒*)

次戦は、10日後にある中野カーチュシャマラソン10キロが入っています! 応援ありがとうございました!」
遠方までお疲れ様でした。
ハーフ出場と思っていましたが5㌔でしたか。来年はハーフでしょう。
報告ありがとうございます。

曇りのち 時々雪のち 青空の練習会1/26報告
餅は3個・明日26日練習会・歩数4000歩
やっと8キロラン
青空が広がった練習会1/18報告
喜多方醬油ラーメン ご当地シリーズ
冷え込んだ練習会1/12報告
善光寺初詣・焼きそば・明日12日練習会
青空が広がった走り初め1/4報告
餅は3個・明日26日練習会・歩数4000歩
やっと8キロラン
青空が広がった練習会1/18報告
喜多方醬油ラーメン ご当地シリーズ
冷え込んだ練習会1/12報告
善光寺初詣・焼きそば・明日12日練習会
青空が広がった走り初め1/4報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。