ウォーキングに
2016年02月15日
今日は雪が舞い風が強く冷たい一日でした。
走る気にもならないので夕方、昭和の森公園でウォーキング。


久しぶりに182階段、公園近くの住宅内のゴーゴー階段(55段)、病院、学校へ三才駅から近回りの急坂をそれぞれ一回上がった。
そり返り20秒2回 ぶら下がり20秒2回 今回懸垂なし

芝のわずかな傾斜を使っての“流し”(本人そのつもり)を数本。
階段を使ってカーフレイズ(ふくらはぎの筋肉を鍛える)
などを兼ねてのウォーキングは75分でした。
しっかり着込んでウォーキングをする方々も見受けました。
走る気にもならないので夕方、昭和の森公園でウォーキング。
大きいニシキギ


久しぶりに182階段、公園近くの住宅内のゴーゴー階段(55段)、病院、学校へ三才駅から近回りの急坂をそれぞれ一回上がった。
そり返り20秒2回 ぶら下がり20秒2回 今回懸垂なし


芝のわずかな傾斜を使っての“流し”(本人そのつもり)を数本。
階段を使ってカーフレイズ(ふくらはぎの筋肉を鍛える)
などを兼ねてのウォーキングは75分でした。
しっかり着込んでウォーキングをする方々も見受けました。

曇りのち 時々雪のち 青空の練習会1/26報告
餅は3個・明日26日練習会・歩数4000歩
やっと8キロラン
青空が広がった練習会1/18報告
喜多方醬油ラーメン ご当地シリーズ
冷え込んだ練習会1/12報告
善光寺初詣・焼きそば・明日12日練習会
青空が広がった走り初め1/4報告
餅は3個・明日26日練習会・歩数4000歩
やっと8キロラン
青空が広がった練習会1/18報告
喜多方醬油ラーメン ご当地シリーズ
冷え込んだ練習会1/12報告
善光寺初詣・焼きそば・明日12日練習会
青空が広がった走り初め1/4報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。