やだくなっても12㌔走
2015年11月07日
東和田長野運動公園は桜の木の落葉が始まっていた。
それでもまだ写真のように紅葉が見ごろの木もあった。

世間ではフルマラソンで25㌔の壁とか30㌔~35㌔の壁などと言われているが私にとっては当面、10㌔が壁になっている。
8㌔過ぎあたりから気持ちが維持できなくて走るのがやだくなって(方言かな)くる。
10㌔超えようとサブトラックなどで走ってみた。
1:26:59 12.04km (7:13/km)

それでもまだ写真のように紅葉が見ごろの木もあった。

世間ではフルマラソンで25㌔の壁とか30㌔~35㌔の壁などと言われているが私にとっては当面、10㌔が壁になっている。
8㌔過ぎあたりから気持ちが維持できなくて走るのがやだくなって(方言かな)くる。
10㌔超えようとサブトラックなどで走ってみた。
1:26:59 12.04km (7:13/km)

曇りのち 時々雪のち 青空の練習会1/26報告
餅は3個・明日26日練習会・歩数4000歩
やっと8キロラン
青空が広がった練習会1/18報告
喜多方醬油ラーメン ご当地シリーズ
冷え込んだ練習会1/12報告
善光寺初詣・焼きそば・明日12日練習会
青空が広がった走り初め1/4報告
餅は3個・明日26日練習会・歩数4000歩
やっと8キロラン
青空が広がった練習会1/18報告
喜多方醬油ラーメン ご当地シリーズ
冷え込んだ練習会1/12報告
善光寺初詣・焼きそば・明日12日練習会
青空が広がった走り初め1/4報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。