須坂健康マラソン報告
2015年10月19日
最近体力がなくてバテバテと言うじゃりんこチエさんからの報告です。

「今日は『第27回須坂健康マラソン全国大会』に参加。
天気も良くいいマラソン日和でした。
久しぶりの須坂の大会、前回は雨で泥んこになった大会以来です。
クラブからは腰と膝を傷めてなかなか走れず1年半ぶりに走ると言って参加していたK澤さんに久しぶりにお会いすることが出来ました。
なかなか快速出来ていましたよ。
久しぶりに走れて楽しかったと言っていました。
私は最近の体重増加で10キロ1時間が切れればと思ったのですが残念ながら一歩及ばずでした。
この大会の名物トン汁は具沢山で美味しかったのですが、気温も高かったので食べたら更に汗だくになってしまった(>_<)
15キロのゼッケンのカラーがレインボー
ちょっと目立ってました
ただ今回、15キロが1番後からスタートだったのが、どうなのかなぁー
最後の人は交通規制解除になった後、歩道を走らなければいけない
状態、15キロ1時間40分以内に走らなければ歩道走行とはちょっと厳しいかなぁ…と
この大会はウォーキング6キロと8キロがあり
ウォーキングの参加者が600人とマラソンの参加者に負けず多いのが特徴で皆な大きなリュックを背負って参加(中身は何が入っているんだろうか?)
でも参加費はとても安く高くても2,000円
でお土産にバスタオル・りんご・ドリンクにフリーズドライの食べ物(水大さじ2杯かけて混ぜるだけ、まぁまぁ美味しかった)


そしてトン汁なので
結構お得だったりする
10キロなのに給水は6箇所はあったし…
来週は諏訪湖マラソン」
お疲れさまでした。
須坂に比べると諏訪湖は寒いでしょうね、風がないといいですね。
諏訪湖も頑張って下さい。
報告ありがとうございます。

「今日は『第27回須坂健康マラソン全国大会』に参加。
天気も良くいいマラソン日和でした。
久しぶりの須坂の大会、前回は雨で泥んこになった大会以来です。
クラブからは腰と膝を傷めてなかなか走れず1年半ぶりに走ると言って参加していたK澤さんに久しぶりにお会いすることが出来ました。
なかなか快速出来ていましたよ。
久しぶりに走れて楽しかったと言っていました。
私は最近の体重増加で10キロ1時間が切れればと思ったのですが残念ながら一歩及ばずでした。
この大会の名物トン汁は具沢山で美味しかったのですが、気温も高かったので食べたら更に汗だくになってしまった(>_<)

15キロのゼッケンのカラーがレインボー
ちょっと目立ってました

ただ今回、15キロが1番後からスタートだったのが、どうなのかなぁー
最後の人は交通規制解除になった後、歩道を走らなければいけない
状態、15キロ1時間40分以内に走らなければ歩道走行とはちょっと厳しいかなぁ…と
この大会はウォーキング6キロと8キロがあり
ウォーキングの参加者が600人とマラソンの参加者に負けず多いのが特徴で皆な大きなリュックを背負って参加(中身は何が入っているんだろうか?)
でも参加費はとても安く高くても2,000円
でお土産にバスタオル・りんご・ドリンクにフリーズドライの食べ物(水大さじ2杯かけて混ぜるだけ、まぁまぁ美味しかった)


そしてトン汁なので
結構お得だったりする
10キロなのに給水は6箇所はあったし…
来週は諏訪湖マラソン」
お疲れさまでした。
須坂に比べると諏訪湖は寒いでしょうね、風がないといいですね。
諏訪湖も頑張って下さい。
報告ありがとうございます。
曇りのち 時々雪のち 青空の練習会1/26報告
餅は3個・明日26日練習会・歩数4000歩
やっと8キロラン
青空が広がった練習会1/18報告
喜多方醬油ラーメン ご当地シリーズ
冷え込んだ練習会1/12報告
善光寺初詣・焼きそば・明日12日練習会
青空が広がった走り初め1/4報告
餅は3個・明日26日練習会・歩数4000歩
やっと8キロラン
青空が広がった練習会1/18報告
喜多方醬油ラーメン ご当地シリーズ
冷え込んだ練習会1/12報告
善光寺初詣・焼きそば・明日12日練習会
青空が広がった走り初め1/4報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。