嬬恋高原キャベツマラソン報告
2015年07月13日
昨日は公民館のソフトボール大会などで応援しているだけで
今までとは違う大変な暑さを感じました。
長野市気温 12日33.9度 13日(12:46)34.7度 今年最高。
12日各地で真夏日を記録する中、高原の大会は涼しかったのか。
出場されたミキティさんからのレース報告です

「今年の第9戦目は、日本一過酷なレースこと、第8回嬬恋高原
キャベツマラソンに参戦してきました!灼熱地獄の日本一過酷な
レースに我が篠ノ井ランニングクラブからは10キロに、二さんと
ハーフにフーミンの3人で、参戦してきました(*⌒▽⌒*)
青空で、気温上昇して暑い中、灼熱地獄のレースは辛かった(>_< )
嬬恋キャベツマラソンのゲストランナーは嬬恋村出身の松本大さん、
ゲストアーティストは嬬恋村観光大使のX十(えくすと)でした!全国
各地から3703人のランナーが暑い中のランを楽しんで走りました!
レース前に、地元のケーブルテレビのインタビューにフーミンさんが
受けていました(*⌒▽⌒*) ↓


この嬬恋キャベツマラソン向けて1ヶ月間、清滝観音、妻女山、
皆神山、大町へ7回坂道練習しました!
本日の結果は・・・・
金曜日の清滝観音の坂道練習の時に下り坂でスピード出してしまい
左膝内側側副靭帯痛めてしまいテーピングとサポーター着用で
ファンランでした!
10キロで1時間31秒でした!順位は84人中の8位でした(*^▽^*)
6位入賞まで2分差で入賞ならず・・・・(>_< )
ラップは4:14ー4:59ー6:02ー5:53ー5:49ー5:53ー5:57ー6:52
ー7:55ー6:57でした!最後坂道がきつくてラップが悪いです!


10キロのスターターは衆議院議員の小渕優子さんでした!
綺麗な女性でした(*^▽^*)
周りがキャベツ畑で浅間山と四阿山が綺麗でした!
完走証の裏にラッキー賞書いてあったので引き換えたらタオル当た
ってびっくり(*⌒▽⌒*)二さんがラッキー賞でリュックサック当たりました!
二さんフーミンさんそれぞれ無事に完走しました(*^▽^*)
つつじの湯で疲れ癒やしました!嬬恋高原産のキャベツは、
甘くて美味しかった(*⌒▽⌒*)


これで前半戦終了!!後半戦スタートは、北信州ハーフマラソンです!
それまでに体力をつけてまた頑張りたい!
応援ありがとうございました!
灼熱地獄のレース報告でした(*^▽^*)」
高原も気温上昇で辛い大会の様子が伝わってきました。
お疲れ様でした。
報告ありがとうございました。
12日の新聞報道によると下諏訪町
でランニング中の男性(30)が途中
で具合悪くなり病院へ運ばれ重症。
練習中の熱中症には充分気をつけ
ましょう。
今までとは違う大変な暑さを感じました。
長野市気温 12日33.9度 13日(12:46)34.7度 今年最高。
12日各地で真夏日を記録する中、高原の大会は涼しかったのか。
出場されたミキティさんからのレース報告です

「今年の第9戦目は、日本一過酷なレースこと、第8回嬬恋高原
キャベツマラソンに参戦してきました!灼熱地獄の日本一過酷な
レースに我が篠ノ井ランニングクラブからは10キロに、二さんと
ハーフにフーミンの3人で、参戦してきました(*⌒▽⌒*)
青空で、気温上昇して暑い中、灼熱地獄のレースは辛かった(>_< )
嬬恋キャベツマラソンのゲストランナーは嬬恋村出身の松本大さん、
ゲストアーティストは嬬恋村観光大使のX十(えくすと)でした!全国
各地から3703人のランナーが暑い中のランを楽しんで走りました!
レース前に、地元のケーブルテレビのインタビューにフーミンさんが
受けていました(*⌒▽⌒*) ↓


この嬬恋キャベツマラソン向けて1ヶ月間、清滝観音、妻女山、
皆神山、大町へ7回坂道練習しました!
本日の結果は・・・・
金曜日の清滝観音の坂道練習の時に下り坂でスピード出してしまい
左膝内側側副靭帯痛めてしまいテーピングとサポーター着用で
ファンランでした!
10キロで1時間31秒でした!順位は84人中の8位でした(*^▽^*)
6位入賞まで2分差で入賞ならず・・・・(>_< )
ラップは4:14ー4:59ー6:02ー5:53ー5:49ー5:53ー5:57ー6:52
ー7:55ー6:57でした!最後坂道がきつくてラップが悪いです!


10キロのスターターは衆議院議員の小渕優子さんでした!
綺麗な女性でした(*^▽^*)
周りがキャベツ畑で浅間山と四阿山が綺麗でした!
完走証の裏にラッキー賞書いてあったので引き換えたらタオル当た
ってびっくり(*⌒▽⌒*)二さんがラッキー賞でリュックサック当たりました!
二さんフーミンさんそれぞれ無事に完走しました(*^▽^*)
つつじの湯で疲れ癒やしました!嬬恋高原産のキャベツは、
甘くて美味しかった(*⌒▽⌒*)


これで前半戦終了!!後半戦スタートは、北信州ハーフマラソンです!
それまでに体力をつけてまた頑張りたい!
応援ありがとうございました!
灼熱地獄のレース報告でした(*^▽^*)」
高原も気温上昇で辛い大会の様子が伝わってきました。
お疲れ様でした。
報告ありがとうございました。
12日の新聞報道によると下諏訪町
でランニング中の男性(30)が途中
で具合悪くなり病院へ運ばれ重症。
練習中の熱中症には充分気をつけ
ましょう。
曇りのち 時々雪のち 青空の練習会1/26報告
餅は3個・明日26日練習会・歩数4000歩
やっと8キロラン
青空が広がった練習会1/18報告
喜多方醬油ラーメン ご当地シリーズ
冷え込んだ練習会1/12報告
善光寺初詣・焼きそば・明日12日練習会
青空が広がった走り初め1/4報告
餅は3個・明日26日練習会・歩数4000歩
やっと8キロラン
青空が広がった練習会1/18報告
喜多方醬油ラーメン ご当地シリーズ
冷え込んだ練習会1/12報告
善光寺初詣・焼きそば・明日12日練習会
青空が広がった走り初め1/4報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。