ママ入院 

2015年04月07日

小二の孫Y君のママが事情あって今日入院した。
入院が7日に決まった夜は、日中は元気に遊んでいても
いざ一人ベットで寝るとなると淋しくてママに甘えて
泣いたそうだ。
7日の学校はママが入院するから休むとも言っていたそうだが
今日は元気よく登校班で学校に向かったようだ。
カレンダーに“ままの にゅういん 2:00”と記入されていた。
じじ、ばばもカレンダーに予定を書きいれているので真似をしたのか。
じじもこれから孫を病院へ連れて行ったりと忙しくなりそうだ。

ママ入院 





同じカテゴリー(その他)の記事画像
総会・長野マラソン報告会のお知らせ(再)
敬老の日の記念品 ・満月前夜の月
健康ランニングのお知らせ ・ 2021ダイアリーはランナーズの付録
AI顔認証測定カメラで体温測定
カメラ断捨離
敬老の日記念品
医者通い
高齢者肺炎球菌予防接種忘れないように! ・ シラン
同じカテゴリー(その他)の記事
 ブログの引越しについて (2025-01-29 21:00)
 総会・長野マラソン報告会のお知らせ(再) (2024-05-01 20:00)
 変な電話に注意して (2022-08-09 09:00)
 敬老の日の記念品 ・満月前夜の月 (2021-09-21 11:00)
 健康ランニングのお知らせ ・ 2021ダイアリーはランナーズの付録 (2020-12-08 11:00)
 AI顔認証測定カメラで体温測定 (2020-10-18 11:00)
 カメラ断捨離 (2020-09-23 11:00)
 敬老の日記念品 (2020-09-21 16:00)

Posted by しのラン  at 18:45 │Comments(2)その他

この記事へのコメント

しのランさん、こんにちは。

淋しがる気持ち、痛いほどわかります。
ママさん、早く退院できますように・・・・!

我が家は、ママちゃんのお腹に、
Rioちゃんの下の子が、宿りました。
もう、今から、赤ちゃん返りで、
ママ・ママです。
一緒に画像を見て来たそうです。
(*^^*)v
Posted by lilymasako2lilymasako2 at 2015年04月09日 14:40
lilymasakoさんコメントありがとうございます。
赤ちゃんの誕生が楽しみですね、おめでとうございます。

ママが入院した翌日もぐずることなく登校したようです。
ばばA、Bが宿題を見たり、洗濯に食事の用意と何かと
大忙し、奮闘しています。
Posted by しのランしのラン at 2015年04月09日 21:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ