信州大学22位・第46回全日本大学駅伝
2014年11月02日
駒澤大学4連覇、12回の優勝。
駒澤大学が強すぎた全日本大学駅伝でした。
名古屋・熱田神宮~三重・伊勢神宮、8区間106・8キロに
25チーム(+オープン参加1)が参加。
北信越代表の信州大学は1区・2区21位、3区では22位で何とか
繰り上げスタート(3校)を免れ、タスキをぎりぎりでつないだ。
4区ではついに信州大含む8校が繰り上げ(トップと10分差)
スタートとなってしまった。結果は4、5、6、7区で20位
アンカー8区の成績は25チーム中22位でした。
選手の皆さんお疲れ様でした。
来年の予選会も頑張って下さい。
駒澤大学が強すぎた全日本大学駅伝でした。
名古屋・熱田神宮~三重・伊勢神宮、8区間106・8キロに
25チーム(+オープン参加1)が参加。
北信越代表の信州大学は1区・2区21位、3区では22位で何とか
繰り上げスタート(3校)を免れ、タスキをぎりぎりでつないだ。
4区ではついに信州大含む8校が繰り上げ(トップと10分差)
スタートとなってしまった。結果は4、5、6、7区で20位
アンカー8区の成績は25チーム中22位でした。
選手の皆さんお疲れ様でした。
来年の予選会も頑張って下さい。
曇りのち 時々雪のち 青空の練習会1/26報告
餅は3個・明日26日練習会・歩数4000歩
やっと8キロラン
青空が広がった練習会1/18報告
喜多方醬油ラーメン ご当地シリーズ
冷え込んだ練習会1/12報告
善光寺初詣・焼きそば・明日12日練習会
青空が広がった走り初め1/4報告
餅は3個・明日26日練習会・歩数4000歩
やっと8キロラン
青空が広がった練習会1/18報告
喜多方醬油ラーメン ご当地シリーズ
冷え込んだ練習会1/12報告
善光寺初詣・焼きそば・明日12日練習会
青空が広がった走り初め1/4報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。