シューズのかかと片減り補修
2014年03月13日
ランニングシューズのかかと部分外側がすり減った
ので補修することにした。

そんなに走っていないのに足癖が悪いせいか特に左
の減り方が凄い。
身体のバランスが崩れて悪い脚が更に悪くなり
そうだし腰にも負担がかかっているかもしれない。

ラバープレートを→
装着するほどでもないので、
前にも使ったことがある
シューグーで ↑
補修することにした。
少し厚く塗ったので硬くなるのに24時間以上
掛かるかもしれない。
長距離走ればじきにすり減ってしまうのでそのうち
ラバープレートを打ち込むようになるでしょう。
ので補修することにした。
すり減った状態 ・ 左踵部分

そんなに走っていないのに足癖が悪いせいか特に左
の減り方が凄い。
身体のバランスが崩れて悪い脚が更に悪くなり
そうだし腰にも負担がかかっているかもしれない。

ラバープレートを→
装着するほどでもないので、
前にも使ったことがある

シューグーで ↑
補修することにした。
少し厚く塗ったので硬くなるのに24時間以上
掛かるかもしれない。
長距離走ればじきにすり減ってしまうのでそのうち
ラバープレートを打ち込むようになるでしょう。
曇りのち 時々雪のち 青空の練習会1/26報告
餅は3個・明日26日練習会・歩数4000歩
やっと8キロラン
青空が広がった練習会1/18報告
喜多方醬油ラーメン ご当地シリーズ
冷え込んだ練習会1/12報告
善光寺初詣・焼きそば・明日12日練習会
青空が広がった走り初め1/4報告
餅は3個・明日26日練習会・歩数4000歩
やっと8キロラン
青空が広がった練習会1/18報告
喜多方醬油ラーメン ご当地シリーズ
冷え込んだ練習会1/12報告
善光寺初詣・焼きそば・明日12日練習会
青空が広がった走り初め1/4報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。