東京マラソン報告が入りました
2014年02月26日
昨夜コマサさんから報告が入りました。
練習が思うようにできなかった中、また
途中で写真が撮れなくなったハプニング
もあったりしたようですが存分に大会を
楽しんだようです。

「東京マラソン、走ってきました(^0^)
フーミンと一緒に長野から前日入りして、受付&新宿で夕飯と一杯。
当日はホテルから歩いて、会場入りが出来たので楽でした。
荷物預けのトラックの前で準備をしていると、韓国のミニ国旗を
付けた人が「一緒に写真を撮ってくれ」と言うのでパシャリ。
事前練習は予定の1/3だったし、右股関節と膝に違和感があった
ので医者に診てもらったら
「石灰がたまってますね。注射しとけば大丈夫でしょう」
と言われ 「ま、記念写真撮りながらの観光ラン」と腹をくくり、
「完走目標」としてキロ6′10″予定でスタート。
並んだEブロックの仮装ランナーとも記念写真を撮ってもらったら
「去年の青梅マラソン、出ていましたよね」と言われて思わず
ニコリ(^^)
スタートすると、4時間前後の所にはテレビ局関連の
芸能人ランナーが多数。
白鳥久美子(たんぽぽ) ノッチ夫妻 野々村誠
北澤豪(サッカー解説)

らがいて、4kmまでにすれ違いながら写真をパシリ。
4~5kmには応援者やボランティアで参加している人が
いて、久しぶりに会う人に声を掛けながらパシリ。

で、気持ちよく写真を撮りながら10kmまで行ったら
「撮影可能残り0枚」の表示!
「なぜ?」と思っても走りながらでは、確認も出来ず。
ゴール後に見たら、SDカードが入っていませんでした(><)
なので、本体に記憶できた分で終了 (これが今回一番の失敗)。
後は、沿道からの応援「アンパンマン、頑張って」に答えながらのラン。
これが、本当にたくさんで、こちらも元気をもらって楽しめました(^^)
レース後の駅や帰りの電車の中でも呼ばれているような錯覚
(耳鳴り?)がして(笑)
今回、久しぶりに会ったたくさんのラン仲間にも応援いただき感謝です。
おかげで、最後まで足が攣ることなく走り切れました♪
以下、速報のタイムです。
2014東京マラソン
距離 タイム(ネットタイム) ラップ 時刻
5km 00:37:44 (0:31:33) 0:31:33 9:47:44
10km 01:07:15 (1:01:04) 0:29:31 10:17:15
15km 01:36:11 (1:30:00) 0:28:56 10:46:11
20km 02:05:27 (1:59:16) 0:29:16 11:15:27
25km 02:35:36 (2:29:25) 0:30:09 11:45:36
30km 03:06:21 (3:00:10) 0:30:45 12:16:21
35km 03:37:35 (3:31:24) 0:31:14 12:47:35
40km 04:08:26 (4:02:15) 0:30:51 13:18:26
Finish 04:21:12 (4:15:01) 0:12:46 13:31:12 」
距離 タイム(ネットタイム) ラップ 時刻
5km 00:37:44 (0:31:33) 0:31:33 9:47:44
10km 01:07:15 (1:01:04) 0:29:31 10:17:15
15km 01:36:11 (1:30:00) 0:28:56 10:46:11
20km 02:05:27 (1:59:16) 0:29:16 11:15:27
25km 02:35:36 (2:29:25) 0:30:09 11:45:36
30km 03:06:21 (3:00:10) 0:30:45 12:16:21
35km 03:37:35 (3:31:24) 0:31:14 12:47:35
40km 04:08:26 (4:02:15) 0:30:51 13:18:26
Finish 04:21:12 (4:15:01) 0:12:46 13:31:12 」
報告ありがとうございました。
お疲れ様でした。
沢山の応援をもらった”アンパンマン“ 仮装をネットで
拝見しました。応援に応えているスマイルが印象的でした。
フーミンさんの “桃・フルーツ大国” の仮装も見ることが
出来ました、長野のフルーツの宣伝に貢献されたようです。
お二人の仮装を久しぶりに拝見しましたが進化しているようです。
曇りのち 時々雪のち 青空の練習会1/26報告
餅は3個・明日26日練習会・歩数4000歩
やっと8キロラン
青空が広がった練習会1/18報告
喜多方醬油ラーメン ご当地シリーズ
冷え込んだ練習会1/12報告
善光寺初詣・焼きそば・明日12日練習会
青空が広がった走り初め1/4報告
餅は3個・明日26日練習会・歩数4000歩
やっと8キロラン
青空が広がった練習会1/18報告
喜多方醬油ラーメン ご当地シリーズ
冷え込んだ練習会1/12報告
善光寺初詣・焼きそば・明日12日練習会
青空が広がった走り初め1/4報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。