信州戸隠トレイルランレース報告

2013年10月28日


     大町マラソンで故障気味の
     ミキティからの報告です。


「10月27日、第5回信州戸隠トレイルランレースの報告をします 
 先週の雨の中参戦しました大町アルプスマラソン大会に引き続き
今週も第5回信州戸隠トレイルランレース大会に参戦して来ました。
大町アルプスマラソン大会の疲労ダメージがなかなか回復してこな
かったので丸々一週間ラン休養をしてこの大会に臨みました。

朝は寒かったけどスタート前に霙になってしまいましたが直ぐに
小降りになりレインボースタートになりました(^_^)
虹見られたので何か奇跡的なものが起きるじゃないかと
ワクワクドキドキしながら走ったり歩いたりしました。
戸隠山は雪景色でした!
中社ゲレンデには霙で降った雪が所々に有りました。

最初は霙の中走ったり歩いたりしましたが霙も止み秋晴れの空模様
になり紅葉した戸隠を楽しんでのトレイルランとなりました!
篠ノ井RCからは、ロングコース《45キロ》にはO澤さん、
ミドルコース《28キロ》には、フーミンさん、ハンモックさん、
K・Iさん、グッチーさん、山さんが参戦しました。

ミドルコースは戸隠スキー場~越水ゲレンデ~瑪瑙山~
飯綱山の分岐点~一の鳥居~戸隠古道~戸隠宝光社~
戸隠中社~小鳥が池~鏡池~戸隠スキー場でした。

何日も雨が降ったので悪条件で何度も左右の足首をひねってしま
いました(>_<)コンディションが悪かったので滑ったり躓いたり
してしまいました(>_<)上りや下り滑りやすくて怖かった!
紅葉が素晴らしくてついつい足が止まってしまいました(^_^)
戸隠宝光社の274段の石段はとてもきつく大変でした!

結果は、ミドルコースで時間は6:12:30、総合順位:400人中247位、
男女別順位:81人中35位、年代別順位:29人中11位でした!
1時間23分と大幅に自己新でゴールしました(@_@)
ゴールした後、女性限定でガーベラ一輪のプレゼントされました!
自分にとって出来すぎです。足首をひねったわりには体が動いて
くれた証です!頑張った自分に一週間の禁酒解禁になり
ご褒美をやりました!一味違いました(@_@)
いよいよ後半戦も残すとこ2レースです。11月4日の若穂、
24日秋の大本命のフルマラソンのつくばが予定しています。

参加されました皆様お疲れ様でした。
諏訪湖、軽井沢、大阪に参戦しました皆様お疲れ様でした。
第5回信州戸隠トレイルランレースの報告でした!
応援ありがとうございました(^_^) 」
 

 
      大幅な時間短縮スゲーなー
      お疲れ様でした。
      次回出場の大会も頑張って下さい。


同じカテゴリー(ランニング・練習会)の記事画像
曇りのち 時々雪のち 青空の練習会1/26報告
餅は3個・明日26日練習会・歩数4000歩
やっと8キロラン
青空が広がった練習会1/18報告
喜多方醬油ラーメン ご当地シリーズ
冷え込んだ練習会1/12報告
善光寺初詣・焼きそば・明日12日練習会
青空が広がった走り初め1/4報告
同じカテゴリー(ランニング・練習会)の記事
 曇りのち 時々雪のち 青空の練習会1/26報告 (2025-01-26 20:18)
 餅は3個・明日26日練習会・歩数4000歩 (2025-01-25 11:00)
 やっと8キロラン (2025-01-23 20:40)
 青空が広がった練習会1/18報告 (2025-01-18 18:30)
 喜多方醬油ラーメン ご当地シリーズ (2025-01-17 11:00)
 冷え込んだ練習会1/12報告 (2025-01-12 18:30)
 善光寺初詣・焼きそば・明日12日練習会 (2025-01-11 11:00)
 青空が広がった走り初め1/4報告 (2025-01-04 18:00)

Posted by しのラン  at 19:10 │Comments(0)ランニング・練習会

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ